よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版 消防白書 (310 ページ)

公開元URL https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/r4/items/r4_all.pdf
出典情報 令和4年版 消防白書(1/23)《総務省 消防庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資料 1-3-5

石油コンビナート等特別防災区域の現況と防災資機材等の整備状況(つづき)
※大容量泡放水砲用
泡消火薬剤(1%)

5万以上

4万以上5万未満

3万以上4万未満

2万以上3万未満



1万以上2万未満

特別防災区域名

大容量泡放水砲

都道府県名



共同防災組織・広域共同防災組織名

対象タンク基数

令別表第3に
おける区分

(令和4年4月1日現在)

(基)(基)(基)(基)(基)(基)(kl)
苫小牧
第1地区

第2地区

北海道地区広域共同防災組織

第二地区(東北)広域共同防災協議会

北海道

第4地区

第5地区

第6地区

常磐地区広域共同防災組織

京葉臨海中部地区共同防災協議会

神奈川・静岡地区広域共同防災協議会

北陸地区広域共同防災協議会

中京地区広域共同防災協議会

55

仙台

19

男鹿

16

秋田

4

福島

第9地区

瀬戸内地区広域共同防災協議会

茨城

鹿島臨海

60

千葉

京葉臨海中部

神奈川

35

清水

愛知

和歌山

5

新湊

5

渥美

51

四日市臨海

54

堺泉北臨海

41

和歌山北部臨海南部

44

兵庫

赤穂

4

岡山

水島臨海

徳島

阿南

香川

番の州

大分
第 11 地区

南九州広域共同防災協議会

鹿児島

第 12 地区

沖縄地区広域共同防災組織

沖縄

1

-

-

60

94

2

-

-

2

-

-

108

86

2

-

-

2

-

-

115

139

2

-

-

2

-

-

76

95

2

-

2

-

-

-

66

60

2

-

2

-

-

-

60

111

2

-

-

2

-

-

74

89

2

-

-

2

-

-

72

120

2

-

-

2

-

-

96

119

2

-

1

-

1

-

72

100

2

-

-

-

2

-

96

80

2

-

-

-

2

-

72

24

-

6

13

5

-

967

6

4

広島・山口

1

33

名古屋港臨海

64
5
15

波方

3

菊間

18

松山

11

江田島

-

8

富山

福井臨海

2

17

御坊

山口

合計

根岸臨海

新潟東港

広島

西中国・北部九州地区広域共同防災協議会

52

静岡

富山

139

京浜臨海

新潟

118

4
22

愛媛

第 10 地区

広野
いわき

大阪
大阪・和歌山広域共同防災協議会

3

むつ小川原

三重

第8地区

7

知内

宮城

福井

第7地区

室蘭

青森

秋田

第3地区

108

1

能美

13

岩国・大竹

13

周南

35

宇部・小野田

32

大分

25

喜入

57

志布志

43

平安座

63

小那覇

17
1,211

(備考)1 「石油コンビナート等防災体制の現況(令和4年)」により作成
2 第4地区のみ「共同防災組織」であり、他の 11 の地区は「広域共同防災組織」である。

資 59

資 料

(2)広域共同防災組織等(大容量泡放射システム関係)