よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○答申について 総-2別紙1-1 (286 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00247.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第584回 2/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

K737~K741 (略)
りゆう
K741-2 直腸 瘤 手術
6,620点
K742・K742-2 (略)
こう
(肛門、その周辺)
K743~K753 (略)
第10款 尿路系・副腎
区分
(副腎)
K754~K756-2 (略)

(腎、腎盂)
K757~K773-6 (略)
しやく
K773-7 腎悪性腫瘍ラジオ波焼 灼 療法(一連として)
1 2センチメートル以内のもの
15,000点
2 2センチメートルを超えるもの
21,960点
注 フュージョンイメージングを用いて行った場合
は、フュージョンイメージング加算として、200
点を所定点数に加算する。
K774 (略)

ろう
K775 経皮的腎(腎盂)瘻造設術
13,860点
注 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しな
い。
K775-2~K780-2 (略)
(尿管)
K781~K794-2 (略)
ぼうこう
(膀胱)
K795~K797 (略)
ぼうこう
K798 膀胱結石、異物摘出術
1・2 (略)
3 レーザーによるもの
11,980点
K798-2~K802-3 (略)
くう
ぼうこう
K802-4 腹腔鏡下小切開膀胱腫瘍摘出術
14,610点

286

K737~K741 (略)
りゆう
K741-2 直腸 瘤 手術
K742・K742-2 (略)
こう
(肛門、その周辺)
K743~K753 (略)
第10款 尿路系・副腎
区分
(副腎)
K754~K756-2 (略)

(腎、腎盂)
K757~K773-6 (略)
(新設)

K774 (略)

ろう
K775 経皮的腎(腎盂)瘻造設術
(新設)
K775-2~K780-2 (略)
(尿管)
K781~K794-2 (略)
ぼうこう
(膀胱)
K795~K797 (略)
ぼうこう
K798 膀胱結石、異物摘出術
1・2 (略)
(新設)
K798-2~K802-3 (略)
くう
ぼうこう
K802-4 腹腔鏡下小切開膀胱腫瘍摘出術

5,760点

13,860点

12,710点