よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○答申について 総-2別紙1-1 (112 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00247.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第584回 2/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ハ 61日以上90日以内の期間
1,466点
注1 (略)
2 診療に係る費用(注3に規定する加算、第2
節に規定する臨床研修病院入院診療加算、妊産
婦緊急搬送入院加算、医師事務作業補助体制加
算、地域加算、離島加算、特定感染症患者療養
環境特別加算、精神科措置入院診療加算、精神
科応急入院施設管理加算、精神科身体合併症管
理加算、依存症入院医療管理加算、医療安全対
策加算、感染対策向上加算、患者サポート体制
じよくそう
充実加算、報告書管理体制加算、褥 瘡 ハイリ
スク患者ケア加算、精神科救急搬送患者地域連
携紹介加算、データ提出加算、精神科入退院支
援加算、精神科急性期医師配置加算(精神科急
性期治療病棟入院料1を算定するものに限る。
)、薬剤総合評価調整加算及び排尿自立支援加
算、第2章第1部医学管理等の区分番号B01
5に掲げる精神科退院時共同指導料2、第8部
精神科専門療法、第10部手術、第11部麻酔、第
12部放射線治療及び第14部その他並びに除外薬
剤・注射薬に係る費用を除く。)は、精神科急
性期治療病棟入院料に含まれるものとする。
3 (略)
(削る)

112

ハ 61日以上90日以内の期間
1,450点
注1 (略)
2 診療に係る費用(注3及び注4に規定する加
算、第2節に規定する臨床研修病院入院診療加
算、妊産婦緊急搬送入院加算、医師事務作業補
助体制加算、地域加算、離島加算、精神科措置
入院診療加算、精神科措置入院退院支援加算、
精神科応急入院施設管理加算、精神科身体合併
症管理加算、依存症入院医療管理加算、医療安
全対策加算、感染対策向上加算、患者サポート
じよくそう
体制充実加算、報告書管理体制加算、褥 瘡 ハ
イリスク患者ケア加算、精神科救急搬送患者地
域連携紹介加算、データ提出加算、精神科急性
期医師配置加算(精神科急性期治療病棟入院料
1を算定するものに限る。)、薬剤総合評価調
整加算及び排尿自立支援加算、第5節に掲げる
看護職員処遇改善評価料、第2章第1部医学管
理等の区分番号B015に掲げる精神科退院時
共同指導料2、第8部精神科専門療法、第10部
手術、第11部麻酔及び第12部放射線治療並びに
除外薬剤・注射薬に係る費用を除く。)は、精
神科急性期治療病棟入院料に含まれるものとす
る。
3 (略)
4 当該病棟に入院している、別に厚生労働大臣
が定める状態にある患者(区分番号A249に
掲げる精神科急性期医師配置加算を算定できる
ものを現に算定している患者に限る。)に対し
て、入院した日から起算して7日以内に、当該
保険医療機関の医師、看護師、精神保健福祉士
等が共同して院内標準診療計画を作成し、当該