よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○答申について 総-2別紙1-1 (272 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00247.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第584回 2/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

K080-5 関節鏡下肩関節唇形成術
1・2 (略)
3 関節鏡下肩甲骨烏口突起移行術を伴うもの
46,370点
K080-6~K082-6 (略)
K082-7 人工股関節置換術(手術支援装置を用いるもの)
43,260点
K083 (略)
てい
K083-2 内反足足板挺子固定
2,330点
注 (略)
(四肢切断、離断、再接合)
K084~K088 (略)
(手、足)
K089 (略)

K090 ひょう疽手術
1 (略)
2 骨、関節のもの
1,470点
K090-2~K097 (略)
K098 削除
K099~K111 (略)
(脊柱、骨盤)
K112~K116 (略)
K117 脊椎脱臼非観血的整復術
2,950点
けい
K117-2 頸椎非観血的整復術
2,950点
K117-3~K120 (略)
K120-2 恥骨結合離開非観血的整復固定術
1,810点
K121 骨盤骨折非観血的整復術
2,950点
K122及びK123~K125 (略)
K126 脊椎、骨盤骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるも
の)
きよく
1 棘 突起、腸骨翼
3,620点

272

K080-5 関節鏡下肩関節唇形成術
1・2 (略)
(新設)
K080-6~K082-6 (略)
(新設)
K083 (略)
てい
K083-2 内反足足板挺子固定
2,030点
注 (略)
(四肢切断、離断、再接合)
K084~K088 (略)
(手、足)
K089 (略)

K090 ひょう疽手術
1 (略)
2 骨、関節のもの
1,280点
K090-2~K097 (略)
けん
K098 手掌屈筋腱縫合術
13,300点
K099~K111 (略)
(脊柱、骨盤)
K112~K116 (略)
K117 脊椎脱臼非観血的整復術
2,570点
けい
K117-2 頸椎非観血的整復術
2,570点
K117-3~K120 (略)
K120-2 恥骨結合離開非観血的整復固定術
1,580点
K121 骨盤骨折非観血的整復術
2,570点
K122及びK123~K125 (略)
K126 脊椎、骨盤骨(軟骨)組織採取術(試験切除によるも
の)
きよく
1 棘 突起、腸骨翼
3,150点