総-8個別事項について(その5)がん対策・難病対策・透析医療・緩和ケア[6.7MB] (91 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
緩和ケアによる対応が求められる苦痛や不安等
資料3-1(R3.7.2)
身体的苦痛
精神的苦痛
○疾患の症状による苦痛
○診断がつくまでの漠然とした不安
(痛み、呼吸困難、倦怠感等)
○診断時・再発時等悪い知らせによる抑うつや不眠
○検査に伴う苦痛
○治療に伴う苦痛
○体調が変化していくことにより感じる不安
等
○罹患により出現した様々な症状や、容姿の変化
について、他者がどう思うかという不安
社会的苦痛
スピリチュアルペイン
○治療に伴う辞職、廃業、休職、配置転換などの
仕事上の問題
○人生の意味への問い
○自責の念
○治療費や生活費などによる経済的負担
○死生観に対する悩み
○家庭内の役割の変化
○死への恐怖
○周囲の理解・偏見などによる人間関係
等
等
等
91