よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1-2】令和6年度診療報酬改定について (682 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63945.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第198回 9/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(新)

(新)

ハイフローセラピー(1日につき)
1 15 歳未満の患者の場合
2 15 歳以上の患者の場合

282 点
192 点

経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法

200 点

[算定要件]
区分番号I009-2に掲げる創傷処置、区分番号J084に掲げ
る創傷処理の費用は所定点数に含まれるものとする。
(新)

留置カテーテル設置

40 点

(新)

超音波ネブライザ(1日につき)

24 点









【処置】
薬剤料
薬価が15円を超える場合は、薬価
から15円を控除した額を10円で除し
て得た点数につき1点未満の端数を
切り上げて得た点数に1点を加算し
て得た点数とする。



(新設)

7.歯冠補綴物及び欠損補綴物の製作にあたり、ICT の活用を含め歯科
医師と歯科技工士が連携して色調採得等を行った場合の評価を新設す
る。

669