【参考資料1-2】令和6年度診療報酬改定について (584 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63945.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第198回 9/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
した患者のうち、別表第七の
三の十三の状態の患者の割合
が一定割合以上であること。
別表第七の三 救急医療管理加算に
係る状態
一 吐血、喀血又は重篤な脱水で全
身状態不良の状態
二 意識障害又は昏睡
三 呼吸不全で重篤な状態
四 心不全で重篤な状態
五 急性薬物中毒
六 ショック
七 重篤な代謝障害(肝不全、腎不
全、重症糖尿病等)
八 広範囲熱傷、顔面熱傷又は気道
熱傷
九 外傷、破傷風等で重篤な状態
十 緊急手術、緊急カテーテル治
療・検査又は t-PA 療法を必要
とする状態
十一 消化器疾患で緊急処置を必要
とする重篤な状態
十二 蘇生術を必要とする重篤な状
態
十三 その他の重症な状態
第2の2 救急医療管理加算
1 救急医療管理加算の注1本文に関
する施設基準
(1)~(3) (略)
2 救急医療管理加算の注1ただし書
に規定する厚生労働大臣が定める
施設基準
当該保険医療機関において、直
近6か月間で、救急医療管理加算
2を算定した患者のうち、「基本診
療料の施設基準等」の別表第七の
三の十三「その他の重症な状態」
の患者の割合が5割以上であるこ
と。
3 (略)
571
(新設)
第2の2 救急医療管理加算
1 救急医療管理加算に関する施設基
準
(1)~(3) (略)
(新設)