入ー2 (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00280.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第10回 8/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
年間全身麻酔実施件数と、「特定集中治療室管理料」を算定する患者のうち「1日あたり医療資
源投入量が5,000点以上である患者数」「入室日SOFAスコア3点以上の患者数」「A得点2点以
上の患者数」について、それぞれ病院ごとに算出し、その分布を示したものは以下のとおり。
○ 年間全身麻酔実施件数と重症な入室患者数には、正の相関があった。
1
日
あ
た
り
医
療
資
源
投
入
量
が
5
0
0
0
点
以
上
で
あ
る
患
者
数
(
人
)
900
相関係数=0.59
800
700
600
500
400
300
200
100
0
医療資源投入量
得
点 1,400
2
点
以
上 1,200
で
あ
る
患 1,000
者
数
(
人
800
)
350
相関係数=0.63
300
250
200
150
600
100
400
50
200
0
0
2,000
4,000
6,000
8,000
A得点
A
SOFA
ス
コ
ア
3
点
以
上
の
患
者
数
(
人
)
入室日SOFAスコア
相関係数=0.65
0
0
2,000
4,000
6,000
8,000
● ICU1、2 × ICU3、4 ▲ ICU5,6
出典:保険局医療課調べ
・令和6年6月~12月において「特定集中治療室管理料」を算定した患者をDPCデータから抽出。
・「1日あたり医療資源投入量」は、「DPCの1日あたり包括範囲出来高実績点数(特掲診療料のみ) 」とした。
・「A得点」は、「特定集中治療室用の重症度、医療・看護必要度 A モニタリング及び処置等」の得点を指す。
・全身麻酔実施件数は、令和5年10月から令和6年9月までの実績をDPCデータから抽出。8,000件を超える1医療機関は図から除外。
0
2,000
4,000
6,000
8,000
年間全身麻酔実施件数(件)
11