よむ、つかう、まなぶ。
資料2‐2 令和6年度 業務実績概要説明資料 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
神経系難病領域の開発研究拠点
⚫ 出口戦略、研究計画立案から研究実施に至るまでの支援、中央倫理審査一気通貫に支援
✓ 治験・臨床研究ネットワーク・レジストリの事務局機能
✓ 特定領域に精通した中央倫理審査体制(介入・非介入)
✓ レジストリ、バイオバンク等の研究開発への活用基盤管理
⚫ 企業等との連携
⚫ 全国からの患者、患者会との連携
共同研究
データ・試料利活用
全国からの患者
患者会との協力と連携
TMC、MGC、病院(臨床研究推進部)による支援
臨床研究ネットワーク
多施設共同研究支援
治験・特定臨床研究
介入研究
前向きコホート研究
患者レジストリ
Pragmatic Clinical Trials
*
バイオバンクを
利用した研究
* 実際的臨床試験:実際の医療の現場に限りなく近い状態での介入の効果を評価する試験
NCNP
政策研究
包括連携(人事交流)
特定領域に精通した
中央倫理審査体制
介入/非介入研究
クリニカルイノベーションネットワーク中核的研究の実施
治験・臨床研究ネットワーク・レジストリの豊富な経験
筋疾患レジストリー
全国38施設と連携
精神科レジストリ
精神疾患レジストリ
オールジャパン体制
日本精神神経学会
と連携
診断を超えた精神疾患
のレジストリ
J-CAT
JACOP
運動失調症
患者登録シ
ステム
プリオン病患者登
録・自然歴調査シ
ステム
AD-DMT
レジストリ
アルツハイ
マー病疾患
修飾薬治療
患者の全国
レジストリ
JPPMI
基幹施設5施設と連携
(パーキンソン病発症
予防、運動症状発症
前バイオマーカー研
究)
5
⚫ 出口戦略、研究計画立案から研究実施に至るまでの支援、中央倫理審査一気通貫に支援
✓ 治験・臨床研究ネットワーク・レジストリの事務局機能
✓ 特定領域に精通した中央倫理審査体制(介入・非介入)
✓ レジストリ、バイオバンク等の研究開発への活用基盤管理
⚫ 企業等との連携
⚫ 全国からの患者、患者会との連携
共同研究
データ・試料利活用
全国からの患者
患者会との協力と連携
TMC、MGC、病院(臨床研究推進部)による支援
臨床研究ネットワーク
多施設共同研究支援
治験・特定臨床研究
介入研究
前向きコホート研究
患者レジストリ
Pragmatic Clinical Trials
*
バイオバンクを
利用した研究
* 実際的臨床試験:実際の医療の現場に限りなく近い状態での介入の効果を評価する試験
NCNP
政策研究
包括連携(人事交流)
特定領域に精通した
中央倫理審査体制
介入/非介入研究
クリニカルイノベーションネットワーク中核的研究の実施
治験・臨床研究ネットワーク・レジストリの豊富な経験
筋疾患レジストリー
全国38施設と連携
精神科レジストリ
精神疾患レジストリ
オールジャパン体制
日本精神神経学会
と連携
診断を超えた精神疾患
のレジストリ
J-CAT
JACOP
運動失調症
患者登録シ
ステム
プリオン病患者登
録・自然歴調査シ
ステム
AD-DMT
レジストリ
アルツハイ
マー病疾患
修飾薬治療
患者の全国
レジストリ
JPPMI
基幹施設5施設と連携
(パーキンソン病発症
予防、運動症状発症
前バイオマーカー研
究)
5