よむ、つかう、まなぶ。
資料2‐2 令和6年度 業務実績概要説明資料 (33 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
高度かつ専門的な医療、標準化に資する医療の提供
精神科領域におけるニューロモデュレーションの実施
■ 電気けいれん療法(ECT)
✓ ECT実施件数(2024年度)
研修前
研修後
971件
※東京都全体の近年の平均ECT実施件数約12,000件(NDBデータより)
537名
✓ 東京都難治性精神疾患対策研修ECT受講者数
※東京都より委託を受け2021年度より実施
その他
医療機関(診療所)
2%
4%
作業療法士, 2%
その他, 6%
相談支援専門員,
障害福祉サービス事業所等
看護師,
2%
心理職, 3%
7%
医療機関
訪問看護ステーション
(病院)
17%
精神保健福祉士,
10%
54%
行政機関
23%
薬剤師, 10%
16%
医師, 16%
保健師, 10%
訪問看護師, 16%
2024年度の受講者内訳
研修を通じてECTに対するイメージが変化
安全性の高さ、医療としての適切性、適応疾患への理解が高まる
医療機関のみならず地域福祉、行政機関等、幅広い領域から受講あり
■ 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)
800
722
実施件数
✓ 治療抵抗性うつ病へのrTMS(保険診療)
473
600
✓ 治療抵抗性うつ病への維持rTMS(先進医療B)
✓ 治療抵抗性双極性うつ病へのrTMS(先進医療B)
→うつ病~双極性障害まで幅広く受入れ、治療の維持効果についても検証中
253
400
267
40
200
217
✓ rTMSに関する研究
・前向き観察研究
・双極性障害抑うつ状態へのrTMS(特定臨床研究)
・精神疾患への統合的プレシジョンニューロモデュレーション療法(特定臨床研究)など
→治療効果に関するエビデンスを構築
20
0
2021
2022
2023
2024
ー
治療抵抗性うつ病へのrTMS
ー
治療抵抗性うつ病への維持rTMS(先進B)
(保険診療)
8
7
6
5
4
3
2
1
0
参加人数
5
4
7
5
3
47
25
23
74
60
80
70
60
5 50
40
30
20
53
10
0
2019 2020 2021 2022 2023 2024
ー
■
治療抵抗性双極性うつ病へのrTMS(先進B)
rTMS目的専門外来受診者数
ニューロモデュレーションセンターを中心に専門的な医療を提供。また、研修を通じて、医療の均てん化を推進
33
精神科領域におけるニューロモデュレーションの実施
■ 電気けいれん療法(ECT)
✓ ECT実施件数(2024年度)
研修前
研修後
971件
※東京都全体の近年の平均ECT実施件数約12,000件(NDBデータより)
537名
✓ 東京都難治性精神疾患対策研修ECT受講者数
※東京都より委託を受け2021年度より実施
その他
医療機関(診療所)
2%
4%
作業療法士, 2%
その他, 6%
相談支援専門員,
障害福祉サービス事業所等
看護師,
2%
心理職, 3%
7%
医療機関
訪問看護ステーション
(病院)
17%
精神保健福祉士,
10%
54%
行政機関
23%
薬剤師, 10%
16%
医師, 16%
保健師, 10%
訪問看護師, 16%
2024年度の受講者内訳
研修を通じてECTに対するイメージが変化
安全性の高さ、医療としての適切性、適応疾患への理解が高まる
医療機関のみならず地域福祉、行政機関等、幅広い領域から受講あり
■ 反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)
800
722
実施件数
✓ 治療抵抗性うつ病へのrTMS(保険診療)
473
600
✓ 治療抵抗性うつ病への維持rTMS(先進医療B)
✓ 治療抵抗性双極性うつ病へのrTMS(先進医療B)
→うつ病~双極性障害まで幅広く受入れ、治療の維持効果についても検証中
253
400
267
40
200
217
✓ rTMSに関する研究
・前向き観察研究
・双極性障害抑うつ状態へのrTMS(特定臨床研究)
・精神疾患への統合的プレシジョンニューロモデュレーション療法(特定臨床研究)など
→治療効果に関するエビデンスを構築
20
0
2021
2022
2023
2024
ー
治療抵抗性うつ病へのrTMS
ー
治療抵抗性うつ病への維持rTMS(先進B)
(保険診療)
8
7
6
5
4
3
2
1
0
参加人数
5
4
7
5
3
47
25
23
74
60
80
70
60
5 50
40
30
20
53
10
0
2019 2020 2021 2022 2023 2024
ー
■
治療抵抗性双極性うつ病へのrTMS(先進B)
rTMS目的専門外来受診者数
ニューロモデュレーションセンターを中心に専門的な医療を提供。また、研修を通じて、医療の均てん化を推進
33