よむ、つかう、まなぶ。
資料1‐2 令和6年度 業務実績概要説明資料 (52 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
運営状況
前年度との比較
収支差
▲417
収支差
▲313
(収益増の主な理由)
入院収益の増
5,320百万円 → 5,672百万円 ( +352百万円 )
・1日平均在院患者数
266.8人 → 283.5人 ( +16.7人 )
・入院1人1日平均単価 54.5千円 → 54.8千円 ( +0.3千円 )
医業収益
7,828
医業収益
8,411
(+583)
外来収益の増
2,509百万円 → 2,739百万円 ( +230百万円 )
・1日平均外来患者数
646.6人 → 648.0人 ( +1.4人 )
・外来1人1日平均単価
16.0千円 → 17.4千円 ( +1.4千円)
医業収支
医業外収支
(臨時損益含)
医業費用
8,245
医業費用
8,724
(+479)
単位:百万円
( )は前年度比
R5年度
R6年度
医業外収益
5,666
医業外費用
5,929
(費用増の主な理由)
給与費の増
材料費の増
3,759百万円
2,301百万円
→
→
3,890百万円 ( +131百万円 )
2,597百万円 ( +296百万円 )
(収益減の主な理由)
研究収益の減
1,965百万円
(費用減の主な理由)
減価償却費の減
委託費の減
592百万円 → 226百万円 ( ▲366百万円 )
1,248百万円 → 991百万円 ( ▲257百万円 )
→ 1,141百万円( ▲824百万円 )
医業外収益
4,725
(▲941)
医業外費用
5,169
(▲760)
総収支差の推移(百万円)
収支差
▲263
収支差
▲444
100
-100
-300
-500
総収支差
▲680
総収支差
▲757
※計数は原則としてそれぞれ四捨五入によっているため、端数において合計とは一致しないものがある。
-700
H27
H28
H29
H30
R元
R2
R3
R4
R5
R6
総収支差 -142
-170
-243
-306
-360
-281
5
-485
-680
-757
52
前年度との比較
収支差
▲417
収支差
▲313
(収益増の主な理由)
入院収益の増
5,320百万円 → 5,672百万円 ( +352百万円 )
・1日平均在院患者数
266.8人 → 283.5人 ( +16.7人 )
・入院1人1日平均単価 54.5千円 → 54.8千円 ( +0.3千円 )
医業収益
7,828
医業収益
8,411
(+583)
外来収益の増
2,509百万円 → 2,739百万円 ( +230百万円 )
・1日平均外来患者数
646.6人 → 648.0人 ( +1.4人 )
・外来1人1日平均単価
16.0千円 → 17.4千円 ( +1.4千円)
医業収支
医業外収支
(臨時損益含)
医業費用
8,245
医業費用
8,724
(+479)
単位:百万円
( )は前年度比
R5年度
R6年度
医業外収益
5,666
医業外費用
5,929
(費用増の主な理由)
給与費の増
材料費の増
3,759百万円
2,301百万円
→
→
3,890百万円 ( +131百万円 )
2,597百万円 ( +296百万円 )
(収益減の主な理由)
研究収益の減
1,965百万円
(費用減の主な理由)
減価償却費の減
委託費の減
592百万円 → 226百万円 ( ▲366百万円 )
1,248百万円 → 991百万円 ( ▲257百万円 )
→ 1,141百万円( ▲824百万円 )
医業外収益
4,725
(▲941)
医業外費用
5,169
(▲760)
総収支差の推移(百万円)
収支差
▲263
収支差
▲444
100
-100
-300
-500
総収支差
▲680
総収支差
▲757
※計数は原則としてそれぞれ四捨五入によっているため、端数において合計とは一致しないものがある。
-700
H27
H28
H29
H30
R元
R2
R3
R4
R5
R6
総収支差 -142
-170
-243
-306
-360
-281
5
-485
-680
-757
52