よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度 医療用医薬品の販売情報提供活動調査事業報告書 (26 ページ)

公開元URL https://www.jshp.or.jp/content/2025/0725-1.html
出典情報 令和6年度販売情報提供活動調査事業報告書について(7/25付 事務連絡)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(5)事業の結果概要
①モニター報告
本事業ではモニタリング対象期間を令和 6 年度中の 9 か月間とした。9 か月間で延べ 18
件の医薬品について疑義報告があり、このうち延べ 18 件の医薬品について違反が疑われ、
事例検討会で対象事案とされた。この延べ 18 件の医薬品は、複数の項目について違反が疑
われた事例も含まれるため、違反が疑われた項目は延べ 23 件となった。

図表 9 モニター報告が行われた延べ医薬品数、違反が疑われた延べ医薬品数等
モニタリン

疑義報告が行われた延べ医薬品数等

グ対象期間

うち、違反が疑

左記について、

われた延べ医

違反が疑われ

薬品数

た延べ項目数

令和 6 年度

9 か月

18 件

18 件

23 件

令和 5 年度

9 か月

21 件

18 件

26 件

令和 4 年度

9 か月

20 件

17 件

23 件

令和 3 年度

9 か月

28 件

20 件

26 件

令和 2 年度

8 か月

21 件

14 件

17 件

令和元年度

8 か月

71 件

39 件

57 件

平成 30 年度

8 か月

64 件

45 件

74 件

【参考】平成 29 年度

5 か月

52 件

非公表

(67 件)

【参考】平成 28 年度

3 か月

39 件

非公表

(64 件)

(注)
「違反が疑われた延べ項目数」については、年度ごとに分類上の項目の追加・修正を行っているた
め、単純な比較はできない。
(出所)令和元年度~令和 5 年度は「
(医療用医薬品の)販売情報提供活動監視事業報告書」
(三菱 UFJ リ
サーチ&コンサルティング株式会社、令和 2 年 3 月、令和 3 年 3 月、令和 4 年 3 月、令和 5 年 3
月、令和 6 年 3 月)
、平成 28 年度~平成 30 年度は「医療用医薬品の広告活動監視モニター事業報
告書」
(三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社、平成 29 年 3 月、平成 30 年 3 月、平成
31 年 3 月)より。

22