よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 薬剤師確保のための調査・検討事業 報告書(令和3年度厚生労働省医薬・生活衛生局総務課委託事業) (528 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26758.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

4) 各年度の薬剤師の機関別の有効求人数
平成 30 年度から令和 2 年度の各年度の薬剤師の機関別の有効求人数については、それ
ぞれ下記のとおりであった。
図表 436 各年度の薬剤師の機関別有効求人数(問 1-4)
平成30年度

(人)
常勤
調査数

非常勤

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

調査数

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

薬局

n=2

24,841.5

3,505.5

24,841.5

21,336

28,347

n=2

10,818.5

5,440.5

10,818.5

5,378

16,259

病院

n=2

2,504.5

33.5

2,504.5

2,471

2,538

n=2

754.0

595.0

754.0

159

1,349

診療所

n=2

23.5

20.5

23.5

3

44

n=2

14.5

10.5

14.5

4

25

店舗販売業

n=2

5,139.5

2,251.5

5,139.5

2,888

7,391

n=2

1,734.5

422.5

1,734.5

1,312

2,157

その他

n=2

264.5

51.5

264.5

213

316

n=2

73.0

4.0

73.0

69

77

令和元年度

(人)
常勤
調査数

非常勤

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

調査数

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

薬局

n=2

26,154.5

3,774.5

26,154.5

22,380

29,929

n=2

11,557.0

4,484.0

11,557.0

7,073

16,041

病院

n=2

2,614.5

238.5

2,614.5

2,376

2,853

n=2

816.5

585.5

816.5

231

1,402

診療所

n=2

28.0

20.0

28.0

8

48

n=2

16.0

13.0

16.0

3

29

店舗販売業

n=2

8,570.0

1,323.0

8,570.0

7,247

9,893

n=2

2,662.5

925.5

2,662.5

1,737

3,588

その他

n=2

297.0

2.0

297.0

295

299

n=2

86.5

4.5

86.5

82

91

令和2年度

(人)
常勤
調査数

非常勤

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

調査数

平均値 標準偏差 中央値

最小値

最大値

薬局

n=2

26,580.0

4,989.0

26,580.0

21,591

31,569

n=2

10,030.5

2,613.5

10,030.5

7,417

12,644

病院

n=2

2,825.0

343.0

2,825.0

2,482

3,168

n=2

873.5

527.5

873.5

346

1,401

診療所

n=2

28.0

17.0

28.0

11

45

n=2

14.5

11.5

14.5

3

26

店舗販売業

n=2

8,791.0

1,971.0

8,791.0

6,820

10,762

n=2

1,472.5

71.5

1,472.5

1,401

1,544

その他

n=2

360.0

28.0

360.0

332

388

n=2

87.0

15.0

87.0

72

102

- 393 -