よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 薬剤師確保のための調査・検討事業 報告書(令和3年度厚生労働省医薬・生活衛生局総務課委託事業) (516 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26758.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図表 424 転職を希望する理由

3 位(問 3-2)

病院薬剤師 n=786
0%

50%

勤務予定地

キャリアパス

研究・学習環境(臨床研究ができる 、特定の業務経験ができる 等)

勤務時間の長さ
勤務時間の柔軟さ

50%

9.4

7.6

7.2

0.0

0.6

10.8

8.5

2.7

3.6

2.5

3.0

0.9

2.2

7.6

9.1

6.4

5.5

夜勤の有無や条件

3.7

0.8

育休等の休業・休職制度

1.8

1.7

離職率

1.8

通勤の利便性

0.3
10.7

職場の人間関係

12.9

7.1

6.3

職場復帰に必要な知識習得のための研修実施

0.4

0.3

その他

0.4

0.8

特にない

1.1

1.4

無回答

100%

3.6

11.6

業務の内容・やりがい
研修制度等スキルアップのための制度

0%
12.1

3.1

福利厚生
奨学金・返済サポート制度

100%

11.3

給与水準
昇給制度や給与カーブ

薬局薬剤師 n=363

8.5

10.7

転職を希望する理由の 1 位として挙げられたものについて現在の勤務地・年代別に見る
と、薬局 60 代以外の勤務地・年代では「給与水準」が最も高かった。薬局 60 代では、
「勤
務時間の長さ」が 30.8%と最も高かった。

- 381 -