よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 薬剤師確保のための調査・検討事業 報告書(令和3年度厚生労働省医薬・生活衛生局総務課委託事業) (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26758.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図表 13

薬局・病院別にみる性別・年齢別の薬剤師の就業形態(常勤・非常勤)
(実数)
<男性>
(人)
男性(薬局)
常勤

小計

常勤

非常勤

小計

20~24

233

16

249

129

4

133

25~29

6,882

584

7,466

3,846

72

3,918

30~34

9,203

792

9,995

3,989

36

4,025

35~39

7,067

704

7,771

2,833

24

2,857

40~44

6,406

627

7,033

2,283

12

2,295

45~49

5,693

500

6,193

1,858

16

1,874

50~54
年齢階級
55~59
(歳)
60~64

4,638

432

5,070

1,605

18

1,623

4,409

453

4,862

1,647

24

1,671

4,014

813

4,827

1,131

161

1,292

65~69

2,450

1,083

3,533

351

191

542

70~74

1,584

771

2,355

128

96

224

75~79

681

375

1,056

22

55

77

80~84

373

157

530

20

16

36

85~89

206

103

309

4

5

9

53,839

7,410

61,249

19,846

730

20,576

総計

図表 14

非常勤

男性(病院)

薬局・病院別にみる性別・年齢別の薬剤師の就業形態(常勤・非常勤)(実数)
<女性>
(人)
女性(薬局)
常勤

非常勤

女性(病院)
小計

常勤

非常勤

小計

20~24

397

24

421

285

4

289

25~29

10,875

1,298

12,173

7,856

182

8,038

30~34

9,841

4,249

14,090

5,392

402

5,794

35~39

6,867

6,069

12,936

3,468

680

4,148

40~44

7,142

8,446

15,588

3,043

954

3,997

45~49

7,313

7,942

15,255

2,676

709

3,385

50~54
年齢階級
55~59
(歳)
60~64

7,385

6,630

14,015

2,145

510

2,655

6,783

5,234

12,017

1,808

401

2,209

5,549

5,246

10,795

1,146

528

1,674

65~69

2,686

3,406

6,092

404

385

789

70~74

1,656

1,642

3,298

137

172

309

75~79

666

468

1,134

59

61

120

80~84

356

170

526

25

24

49

85~89

197

99

296

7

4

11

50,923 118,636

28,451

5,016

33,467

総計

67,713

※医師・歯科医師・薬剤師統計 個票データ(薬剤師分)/平成 30 年届出データ
※従事している業務の種別を「薬局」、「病院」と回答した者を集計の対象としている。「薬
局」には医薬品関係企業(店舗販売業等)は含まれない。

- 16 -