よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 薬剤師確保のための調査・検討事業 報告書(令和3年度厚生労働省医薬・生活衛生局総務課委託事業) (274 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26758.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図表 157 平成 30 年 4 月から令和 3 年 3 月の 3 年間に、利用したことのある求人方法(問 2-4)
<薬局>
全体 n=871

0%

50%

21.5

50%

0%

50%

34.1

- 139 -

39.4
12.4

6.8

23.2
3.1

8.7
39.6

※「その他」の主な回答は以下の通り。
・ハローワーク(公共職業安定所)
・大学からの紹介
・知人の紹介
・病院薬剤師会
・折込チラシ
・新聞の求人
・学生実習
・自治体の広報
・大学訪問
・直接求人(スカウト)
・法人本社または人事部が行っている
・求人をしていない

50%
30.1

22.7

11.0

8.2

0%

36.4
13.6

4.4

41.2

100%

二次医療圏人口50万人以上
n=259

33.0

19.2

11.5

5.5

100%

二次医療圏人口20万人以上
50万人未満 n=264

26.4

9.3

6.1

36.3
8.2

0%

19.4

9.6

特にない
無回答

9.7

5.2

100%

28.5

11.7

求人サイト・雑誌

その他

50%

二次医療圏人口10万人以上
20万人未満 n=182

30.9

35.4

人材紹介会社

都道府県病院薬剤師会

0%

30.4

自社募集(HP等)

派遣会社

100%

二次医療圏人口10万人未満
n=165

8.5
34.5

8.0

32.8
10.0

100%