検-3-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(医療DXの実施状況調査) (76 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2) マイナ保険証について
(1) マイナ保険証に関する認知度(調査票問4)
マイナ保険証(マイナンバーカードを健康保険証として利用登録したもの)による保
険医療機関等の受診が基本となっていることへの認知度について、郵送調査の回答者全
体では「知っていた」が 93.7%であった。どの年代も「知っていた」が最も多かった
が、20 歳未満及び 80 歳以上では「知らなかった」が他の年代よりも回答割合が高い傾
向が見られた。
インターネット調査の回答者全体では、「知っていた」が 88.6%であり、年代が上
がるほど「知っていた」の回答割合が高くなる傾向が見られた。
図表 6-7 マイナ保険証による保険医療機関等の受診の認知度【性別】(郵送調査)
合計
回答数(件)
知っていた
知らなかった
無回答
男性
3906
93.7
5.8
0.5
女性
1522
93.5
5.9
0.6
2374
94.0
5.6
0.5
図表 6-8 マイナ保険証による保険医療機関等の受診の認知度【性別】
(インターネット調査)
合計
男性
女性
回答数(件)
5000
2500
2500
知っていた
88.6
89.4
87.8
知らなかった
11.4
10.6
12.2
無回答
0.0
0.0
0.0
図表 6-9 マイナ保険証による保険医療機関等の受診の認知度【年代別】(郵送調査)
20歳未
合計
回答数(件)
知っていた
知らなかった
無回答
満
3906
93.7
5.8
0.5
119
86.6
13.4
0.0
20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代
223
92.8
7.2
0.0
439
96.1
3.6
0.2
741
95.7
4.3
0.0
852
94.8
4.8
0.4
748
94.7
4.9
0.4
80歳以
上
515
92.6
6.0
1.4
259
84.6
13.1
2.3
図表 6-10 マイナ保険証による保険医療機関等の受診の認知度【年代別】
(インターネット調査)
合計
20歳未満 20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳代
80歳以上
回答数(件)
5000
1000
500
500
500
500
1000
846
154
知っていた
88.6
83.4
85.0
86.2
86.4
88.2
92.6
93.6
97.4
知らなかった
11.4
16.6
15.0
13.8
13.6
11.8
7.4
6.4
2.6
無回答
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
72
75