よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-3-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(医療DXの実施状況調査) (65 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問看護ステーション調査参考資料

(3) 訪問看護医療 DX 情報活用加算を届け出ていない理由(複数回答)(調査票問
6)
訪問看護医療 DX 情報活用加算を届け出ていない理由は、全体では「加算を算定する
ためのコストや手間が大きいため」が 37.3%で最も多かった。機能強化型訪問看護管
理療養費を届け出ていない事業所では「加算を算定するためのコストや手間が大きいた
め」が 38.7%と、届け出ている事業所よりも多い傾向が見られた。
図表 5-5 訪問看護医療 DX 情報活用加算を届出ていない理由(複数回答)
【機能強化型訪問看護管理療養費の届出有無別】

合計

機能強化

機能強化

型訪問看

型訪問看

護管理療

護管理療

養費の届

養費の届

出あり

出なし

316

12

302

6.6

8.3

6.6

11.4

16.7

11.3

16.5

8.3

16.9

12.0

0.0

12.6

19.0

8.3

19.5

加算を算定するためのコストや手間が大きいため

37.3

8.3

38.7

訪問看護において医療DXを推進する必要性や有用性を感じないため

12.0

0.0

12.3

その他

25.6

50.0

24.5

無回答

7.3

8.3

7.3

回答数(件)
訪問看護療養費のオンライン請求を行うことが難しいため(「訪問看護療養費及び公費負担医療に関する
費用の請求に関する命令(平成四年厚生省令第五号)第一条に規定する電子情報処理組織の使用による請
求を行っていること」という施設基準を満たすことが難しいため)
オンライン資格確認を行う体制を有することが難しいため(「健康保険法第3条第13項に規定する電子資
格確認(オンライン資格確認)を行う体制を有していること」という施設基準を満たすことが難しいた
め)
「居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムの活用により、看護師等が利用者の診療情報等を取得
及び活用できる体制を有していること」という施設基準を満たすことが難しいため
「医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用
して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること」とい
う施設基準を満たすことが難しいため
「上記の掲示事項について、原則として、ウェブサイトに掲載していること」という施設基準を満たすこ
とが難しいため

※訪問看護医療 DX 情報活用加算の届出なしの事業所が対象
※「機能強化型訪問看護管理療養費の届出あり」の回答数は 30 件以下であり、結果のばらつきが大きくなる可能性
があるため、参考値として掲載している。
※「その他」には、「準備体制が整っていない」、「届出中」、「利用者がマイナンバーカードを持っていない」
「報酬点数に魅力を感じない」、「実績がない」といった回答があった。

61

64