検-3-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(医療DXの実施状況調査) (14 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
設問種類
0 .調 査 票 の 記 入
について
1.患者・利用者自
身について
2.マイナ保険証に
ついて
3.電子処方箋につ
いて
設問項目
記入者と患者の関係性
性別、年代、居住地
定期的・継続的に受診している医療機関、利用している薬局数
マイナ保険証の認知度
マイナ保険証で提供できる情報の認知度
マイナンバーカードの保有状況
マイナ保険証の利用状況
マイナ保険証について知っているメリット
(マイナ保険証を利用したことがある場合)
マイナ保険証を利用した施設
(マイナ保険証を利用したことがある場合)
マイナ保険証利用時の診療情報の活用への同意状況
(診療情報の活用に同意した場合)提供を同意した診療情報、(診療情報の活用に
同意しなかったことがある場合)同意しなかった場合の理由
(マイナ保険証を利用したことがある場合)マイナ保険証を利用した際に実感した
メリット
(マイナ保険証を利用していない場合)マイナ保険証を利用していない理由
(マイナ保険証を利用していない場合)今後の利用意向
電子処方箋の認知度・利用した経験
(電子処方箋を知っている場合)電子処方箋に関する説明を受けた経験
(電子処方箋を知っている場合)電子処方箋について知っているメリット
(電子処方箋を知っている場合)電子処方箋を利用した際に実感したメリット
療養計画書や治療計画/利用申込時の文書や訪問看護計画書等の文書の交付形式の希
望
10
13