入ー1 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00275.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和7年度第5回 6/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 看護職員の負担軽減・処遇改善に係る計画の状況としては、約7割が達成可能である一方、約2割が達成困難と
回答した。
○ 達成が困難な項目としては、「看護補助者の配置・増員」、「業務量の調整」、「看護職員と他職種との業務分
担」の割合が高かった。
看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する
「達成が困難である」もしくは
計画の達成状況(n=1515)
「達成はやや困難である」を選択した場合、
3.2%
達成が困難である項目(n=304)
5.4%
0%
26.4%
17.3%
20%
40%
60%
80%
業務量の調整
看護職員と他職種との業務分担
45.4%
ほぼ達成可能である
達成はやや困難である
評価時期に達していない
看護補助者の配置・増員
短時間正規雇用の看護職員の活用
概ね達成可能である
達成が困難である
(※)以下の加算において「看護職員の負担軽減・処遇改善に係る計画」策定を求めている
• 夜間看護体制加算/看護補助体制充実加算(療養病棟入院基本料の注12、13
• 看護補助加算/看護補助体制充実加算(障害者施設等入院基本料の注9、10)
• 急性期看護補助体制加算
• 看護職員夜間配置加算
• 看護補助体制加
• 看護職員配置加算(地域包括ケア病棟入院料の注3)
• 看護補助者配置加算/看護補助体制充実加算(地域包括ケア病棟入院料の注4、5)
• 看護職員夜間配置加算(地域包括ケア病棟入院料の注8)
• 看護補助体制充実加算(地域包括医療病棟入院料の注8)
• 看護職員夜間配置加算(地域包括医療病棟入院料の注9)
• 看護職員夜間配置加算(精神科救急急性期医療入院料の注4)
• 看護職員夜間配置加算(精神科救急・合併症入院料の注4)
多様な勤務形態の導入
妊娠・子育て中、介護中の看護職員…
出典:令和6年度入院・外来医療等における実態調査 (施設調査票(A票、B票))
夜勤負担の軽減
夜勤に係る配慮
その他
40