よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー1 (102 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00275.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(令和7年度第5回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院時支援加算を算定した患者における入院前に実施した事項


入院時支援加算を算定した患者について、入院前に実施した事項として、身体的・社会的・精神
的拝見を踏まえた患者情報の把握、介護・福祉サービスの把握、入院生活の説明の他に、褥瘡に
関する危険因子・栄養状態の評価、退院困難な要因の有無の評価、入院中に行われる治療・検査
の説明等があった。

入院時支援加算を算定した患者について、入院前に実施した事項(令和6年8月~10月)
75%

80%

85%

90%

95%

100%

① 身体的・社会的・精神的背景を含めた患者情報の把握(必須)
② 入院前に利用していた介護サービス又は福祉サービスの把握(該当する場合必須)
③ 褥瘡に関する危険因子の評価
④ 栄養状態の評価
⑤ 服薬中の薬剤の確認
⑥ 退院困難な要因の有無の評価
⑦ 入院中に行われる治療・検査の説明
⑧ 入院生活の説明(必須)

出典:令和6年度入院・外来医療等における実態調査 (施設調査票(共通A~D票))

102