よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-6    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(交互接種に係る報告症例・基礎疾患等及び症例経過) (350 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

日付不明

心エコー:異常所見なし。

日付不明

心電図:異常所見なし。

日付不明

脳波:異常所見なし。

日付不明

磁気共鳴画像:異常所見なし、緊急治療室の MRI では特異的所見な
し、3 日目の MRI では、b 値 3000、厚さ 3 mm の拡散強調画像(DWI)
で左側頭葉に限局性拡散を認め、対応する見かけの拡散係数画像もあ
った。

日付不明

バイタルサイン測定:バイタルサインはすべて一貫して正常範囲内で
あった。

併用薬及び治療薬の報告はなかった。

既往歴なし。

3 回目接種時の不安についても報告された。

患者はワクチン接種の副作用を経験していなかったが、3 回目のワク
チン接種中に明確な不安を感じた。患者の健忘症状は 12 時間後に改
善した。患者は 3 回目のワクチン接種を覚えていたが、一過性全健忘
の間の他の記憶は失われた。

350