よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-6    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(交互接種に係る報告症例・基礎疾患等及び症例経過) (293 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

TG(-)、ACE 9.0 U/L、sIL-2R 901 U/mL、CH50 38.4/mL、C3 73
mg/dL、C4 16 mg/dL、ANA 640(homogeneous/speckled)、GAD(-)、LAC
1.3、CL IgG(-)、CLβ2(-)、ACA(-)、MMP-3 143.8 ng/mL、CCP(-)、
ds-DNA 159 IU/mL、MPO-ANCA(-)、PR3-ANCA(-)、IgG 1,427 mg/dL、
IgA 420 mg/dL、IgM 130 mg/dL、IgE 95 IU/mL、IgG4 6.0 mg/dL、
RNP(-)、Sm(-)、SS-A(-)、SS-B(-)、Scl-70(-)、RF(-)、GQ1bIgG(-)。

感染症:RPR(-)、TPHA(-)、HBs ag(-)、HBs ab(+)、HBc ab(+)、HBV
DNA pending、HCV ab(-)、HIV 1/2 ab(-)、βD グルカン(-)、結核菌
特異的 IFNγ(-)、CMV IgM 1.48、CMV C10.C11(-)、EB 抗 VCA
IgM(-)。

髄液:細胞数 12/3/mcL(単核球 50%)、蛋白 41 mg/dL、糖 50 mg/dL、CK
7 IU/L、RPR(-)、FTA-ABS IgG(-)、CMV(PCR)(-)、OCB(-)。

心電図:洞調律、QTc 0.483。

脳 MRI:2022/01 と著変なし。テント上脳室脳溝拡大。両頭頂葉、大脳
半球白質・ 基底核、右視床・ 中脳に flair 高/低信号多数、血管周囲
腔の拡大や慢性虚血性変化、一部は梗塞。異常増強効果なし。

本例は、医薬品医療機器総合機構を通じて入手した医師による副反応
報告症例(厚生労働省受付番号:v2210001188)である。

2022/06/22 医師より追加情報を入手した。

2 年前の健診では NSIP 様の肺病変の指摘ない被接種者。

23722

間質性肺疾患

白内障

日付不明

SARS-CoV-2(コミナティ筋注)1 回目接種。

日付不明

SARS-CoV-2(コミナティ筋注)2 回目接種。

2022/03/16 本剤 3 回目接種。発熱、食指不振、倦怠感を認めた。

2022/04 頃

間質性肺炎増悪が発現。

2022/04 咳嗽、労作時の息切れを認めた。

293