参考資料2 有料老人ホームの現状と課題について (47 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65728.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第128回 11/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護付有料⽼⼈ホーム
住宅型有料⽼⼈ホーム
・介護等のサービスが付いた高齢者向け
の居住施設
・生活支援等のサービスが付いた高齢者
向けの居住施設
・介護等が必要となっても、ホームが提
供する介護サービスである「特定施設
⼊居者生活介護」を利⽤しながら、
ホームでの生活を継続することが可能
・介護が必要となった場合、入居者自身
の選択により、地域の訪問介護等の介
護サービスを利⽤しながら、ホームで
の生活を継続することが可能
=特定施設入居者⽣活介護の指定を受けた有料⽼⼈ホーム
健康型有料⽼⼈ホーム
R6 有料⽼⼈ホームの件数
17,246件
・介護が必要となった場合には、契約を
解除し退去しなければならない
R6 有料⽼⼈ホームの定員数
673,689人
健康型
19 件
介護付き
0.1%
4,560 件
26.4%
健康型
542 人
介護付き
0.1%
280,801 人
41.7%
住宅型
住宅型
12,667 件
392,346 人
73.4%
58.2%
出典:厚生労働省老健局の調査結果(令和6年6月30日現在)
・食事等のサービスが付いた高齢者向け
の居住施設
46