参考資料2 有料老人ホームの現状と課題について (128 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65728.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第128回 11/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⾼齢者向け住まいの「平均要介護度×平均区分⽀給限度額利⽤割合」の分布-➀
協⼒が得られた7市の介護給付実績データから、同⼀建物減算が発生している介護サービス事業所の被保険者が居住してい
ると思われる住宅型有料⽼⼈ホーム・サ⾼住の特定を⾏うなどして、ホームごとの「平均要介護度×平均区分⽀給限度額割
合」の分布を整理した。※破線は近似曲線、⻘丸は当該自治体に所在する個々のホームの「平均要介護度×平均区分⽀給限度額利⽤割合」をプロットしたもの
B市
A市
100
90
区分支給限度基準額利用割合
区分支給限度基準額利用割合
100
80
70
60
50
40
30
20
10
0
80
70
60
50
40
30
20
10
0
0.5
1.0
1.5
2.0
2.5
3.0
3.5
4.0
4.5
5.0
0.5
平均要介護度
C市
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
0.5
1.0
1.5
2.0
2.5
3.0
平均要介護度
1
1.5
2
3.5
4.0
4.5
5.0
2.5
3
3.5
4
4.5
5
3.5
4.0
4.5
5.0
平均要介護度
D市
区分支給限度基準額利用割合
区分支給限度基準額利用割合
90
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
0.5
1.0
1.5
2.0
2.5
3.0
平均要介護度
出典︓令和6年度⽼健事業「サービス付き⾼齢者向け住宅等における介護サービス提供のあり⽅に関する調査研究事業」
127