よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】業績評価シート(令和6年度)Ⅰ.2.戦略的保険者機能の一層の発揮 (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

[生活習慣病予防健診の受診者数等の推移(被保険者)]
未受診者数
25,000千人
受診者数
実施率

60.0%

57.7%

56.4%

58.4%

53.6%

51.0%
20,000千人

50.0%

16,519千人

16,210千人

16,285千人

16,587千人

17,049千人

15,000千人

40.0%

7,023千人

7,105千人

7,659千人

7,937千人

7,098千人

10,000千人

30.0%

5,000千人

8,859千人

9,180千人

9,564千人

9,951千人

8,273千人

2020年度

2021年度

2022年度

2023年度

2024年度

0千人

20.0%

10.0%

[健診の実績(被保険者)]
前年度比
(増減)

2020年度

2021年度

2022年度

2023年度

2024年度

年度末対象者数

16,210,164人

16,518,519人

16,285,170人

16,587,290人

17,049,169人

461,879人

一般健診(40歳~74歳)

8,273,160人

8,859,458人

9,179,843人

9,563,937人

9,951,444人

387,507人

実施率

51.0%

53.6%

56.4%

57.7%

58.4%

0.7%

一般健診(35歳~39歳)

1,288,697人

1,336,904人

1,338,724人

1,360,338人

1,368,371人

8,033人

事業者健診データの取得

1,289,699人

1,401,407人

1,437,801人

1,180,723人

1,220,007人

39,284人

実施率

8.0%

8.5%

8.8%

7.1%

7.2%

0.1%

付加健診

255,517人

281,812人

292,614人

322,935人

916,423人

593,488人

乳がん検診

684,219人

754,706人

770,130人

809,124人

836,384人

27,260人

子宮頸がん検診

873,542人

950,860人

958,914人

1,005,538人

1,038,412人

32,874人

肝炎ウイルス検査

182,702人

147,384人

127,498人

134,946人

128,631人

▲6,315人

健診実施機関

3,450機関

3,522機関

3,543機関

3,622機関

3,682機関

60機関

[特定健診の実績(被扶養者)

2020年度

2021年度

2022年度

2023年度

2024年度

前年度比
(増減)

4,281,922人

4,201,228人

3,944,026人

3,822,190人

3,695,634人

▲126,556人

受診者数

912,303人

1,102,470人

1,093,269人

1,082,509人

1,086,163人

3,654人

実施率

21.3%

26.2%

27.7%

28.3%

29.4%

1.1%

年度末対象者数

- 45 -