よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】業績評価シート(令和6年度)Ⅰ.2.戦略的保険者機能の一層の発揮 (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



以上により、各種の分析ツールを用いて、PDCA サイクルを効果的・効率的に回しつつ、第
3期保健事業実施計画に基づく取組を着実に実施するとともに、基盤整備を進めたことから、
自己評価は「B」とする。

(※1)生活習慣病予防健診受診者及び事業者健診受診者の健診データ及び特定保健指導デ
ータを活用し、支部別、業態別に健診結果の年齢調整後の平均値やリスク該当者の割
合を計算したもの。
(※2)生活習慣病予防健診受診者及び事業者健診受診者の質問票データを活用し、支部別、
業態別に年齢調整後の問診結果の回答割合を計算したもの。
(※3)
「支部別スコアリングレポート」とは、支部ごとの特定健診の結果等に関する年齢調
整後の平均値等、特定健診・特定保健指導実施状況、医療費状況について、グラフや
表により見える化したものであり、支部におけるデータヘルス計画等の事業展開、事
業評価等に活用するもの。
[各支部の第3期データヘルス計画における6年後の達成目標]

- 36 -

6 年後の達成目標(評価項目)

支部数

血圧

18

血糖

9

腹囲・BMI

5

LDL

4

メタボ該当率

4

保健指導該当率

2

喫煙率

2

CKD ステージ

2

心血管リスク

1