よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】業績評価シート(令和6年度)Ⅰ.2.戦略的保険者機能の一層の発揮 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第45回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

モデル事業では、広報等のポピュレーションアプローチの協働実施に加え、全国初の取組
となる協会けんぽ被扶養者を対象とした 2 市町保健師等による特定保健指導(利用勧奨を含
む)等のハイリスクアプローチも実施。その結果、特定保健指導対象者の初回面談率は約 8
割となる等、住民に近い市町と連携することによる効果が表れている。


以上により、バイオシミラー使用促進に係るパイロット事業の全国展開につなげたこ
と、保険者努力重点支援プロジェクト事業を着実に開始したほか、本プロジェクトの実施
を通じて蓄積した分析・事業企画の手法等の横展開を図ったこと、国民健康保険中央会等
と連携した新たなモデル事業の本格実施を進めたことから、自己評価は「A」とする。

[2024年度パイロット事業「バイオシミラー情報提供ツールを活用した医療機関へのアプロー
チ事業」]

- 19 -