よむ、つかう、まなぶ。
参考資料6 全国がん登録 個人情報保護のための安全管理措置マニュアル 第2版<公開> (67 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60625.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 がん登録部会(第32回 8/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
データベースバックアップ(国のみ)
1.
作業責任者
○○○○
2.
作業担当者
管理部門職員
○○○○
○○○○
3.
データベースバックアップの実際
【施設内自動バックアップ】
1.
サーバ 2 台構成で、メインサーバ内に前日までに蓄積された情報を、バックアップサーバ
に夜間に自動的にバックアップをとっている。
【施設内バックアップ】
1.
専用のバックアップテープを月曜日から金曜日まで分として 5 本用意する。
2.
作業担当者は、サーバに作成されている前日までの最新のバックアップファイルを決めら
れたバックアップテープに毎日保存する。
3.
バックアップテープは、終業時、○○棟○○階の鍵付きキャビネットの定位置に保管する。
【施設外バックアップ】
1.
○に設置されたバックアップセンターのサーバ上に、毎月 10 日に(休日の場合はその前
日)
、サーバに作成されている前日までの最新のバックアップファイル、○○システムを
用いて送信する。
2.
作業責任者は年に一度、バックアップセンターを訪問し、バックアップの状況を確認する。
64
1.
作業責任者
○○○○
2.
作業担当者
管理部門職員
○○○○
○○○○
3.
データベースバックアップの実際
【施設内自動バックアップ】
1.
サーバ 2 台構成で、メインサーバ内に前日までに蓄積された情報を、バックアップサーバ
に夜間に自動的にバックアップをとっている。
【施設内バックアップ】
1.
専用のバックアップテープを月曜日から金曜日まで分として 5 本用意する。
2.
作業担当者は、サーバに作成されている前日までの最新のバックアップファイルを決めら
れたバックアップテープに毎日保存する。
3.
バックアップテープは、終業時、○○棟○○階の鍵付きキャビネットの定位置に保管する。
【施設外バックアップ】
1.
○に設置されたバックアップセンターのサーバ上に、毎月 10 日に(休日の場合はその前
日)
、サーバに作成されている前日までの最新のバックアップファイル、○○システムを
用いて送信する。
2.
作業責任者は年に一度、バックアップセンターを訪問し、バックアップの状況を確認する。
64