よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考 報告書(最終版)(5)介護現場でのテクノロジー活用に関する調査研究事業(報告書)​ (123 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31947.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第215回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

25) クロス集計4:施設・事業所規模別、ICT 機器・ソフトウェアの導入概況
施設・事業所規模別の ICT 機器・ソフトウェアの導入概況について把握するため、職員数(実人数)別
のクロス集計を行った。その結果、①「訪問系」、②「通所系」
、③「入所・泊まり・居住系」における入
力端末(記録業務)
・データ(記録)の保管先・クラウドサービスの利用状況・連絡・通話手段・会議・
カンファレンス等の開催・参加の「ICT 機器・ソフトウェア等を利用していない」と回答した割合につい
て、共通した傾向はみられなかった。
ただし、一部の設問、③「入所・泊まり・居住系」における入力端末(記録業務)や②「通所系」にお
けるデータ(記録)の保管先については、「ICT 機器・ソフトウェア等を利用していない」と回答した割
合が職員数(実人数)が少ない施設・事業所で高い傾向がみられた。また、連絡・通話手段について、①
「訪問系」の「スマートフォン」と回答した割合や、②「通所系」
・③「入所・泊まり・居住系」の「イ
ンカム」と回答した割合は、職員数(実人数)が多い施設・事業所で高い傾向がみられた。
図表 206

職員数(実人数)×入力端末(記録業務)【①「訪問系」】(複数回答可)
パ据
ソえ
コ置
ンき
、型
大端
型末
ノ(
ーデ
ト ス
P ク
C ト
等ッ
)プ

Pモ
Cバ
、イ
タル
ブ端
レ末
ッ(
トモ
端バ
末イ
等ル
)ノ





























621
48.2%
320
45.3%
143
48.1%
116
56.0%
29
56.9%
8
50.0%
1
50.0%
2
66.7%
2
50.0%

441
34.2%
211
29.8%
106
35.7%
87
42.0%
25
49.0%
5
31.3%
2
100.0%
3
100.0%
2
50.0%

77
6.0%
32
4.5%
30
10.1%
11
5.3%
3
5.9%
1
6.3%

20
1.6%
12
1.7%
5
1.7%
2
1.0%
1
2.0%

4

1016
78.9%
589
83.3%
217
73.1%
159
76.8%
31
60.8%
10
62.5%
2
100.0%
3
100.0%
4
100.0%

1

1
100.0%





全体
1288
1~15人
707
16~30人
297
31~60人
207
61~100人
51
101~150人
16
151~200人
2
201~250人
3
251~300人
301人以上
無回答

107