よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 避難確保計画の作成・活用の手引き(改定案) (64 ページ)

公開元URL https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/koreisha_hinan_follow-up/index.html
出典情報 令和3年度高齢者施設等の避難確保に関する検討会(フォーロアップ会議)(第2回 2/24)《国土交通省・厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

高潮

様式2

4 防災体制
【防災体制確立時の組織構成と役割分担】
統括指揮者

レベル

情報連絡班

責任者

避難誘導班

責任者

装備品等準備班

責任者

責任者

人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



人数



警戒レベル1

災害への心構
えを
高める段階

警戒レベル2

注意体制

警戒レベル3

警戒体制

警戒レベル4

非常体制

防災体制一覧表
警戒レベル1

災害への心構えを
高める段階

⇒様式12
・台風の接近が予想されている場合

警戒レベル2

注意体制

・高潮注意報(警報級に切り替える可能性に言及されていないもの)が発表された場合

警戒レベル3

警戒体制

・高齢者等避難が発令された場合

警戒レベル4

非常体制

・避難指示が発令された場合

・高潮注意報(警報級に切り替える可能性高い)が発表された場合

・高潮警報または高潮特別警報が発表された場合

● 事前休業の判断について

事前休業の判断基準となる防災気象情報等

※開業時間と利用者の通所にかかる時間も考慮して、休業の判断をする。

- 61 -