よむ、つかう、まなぶ。
08参考資料1 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンファクトシート追補版 (60 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63875.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第31回 9/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
6.1接種率に関する動向
WHO/ UNICEF の報告において、2019 年時点の世界における HPV ワクチンの接種状況
が下記の表、図にまとめられている(92)。2019 年時点で、対象とされる 9 歳~14 歳におけ
る接種完遂割合は男性 4%、女性 15%、同じく少なくとも 1 回の接種を受けた(初回接種)
割合はそれぞれ 20%、5%と推定された(表 19)。女性における接種率は 2010 年から 2019
年にかけて徐々に上昇している。ただし、その増加は接種プログラムの改善よりも、HPV
ワクチン導入国の増加による影響が大きいと述べられている。
図 14 は 2019 年時点で HPV ワクチンを導入していた 107 か国のうちの 99 か国における
HPV ワクチンの接種率が示された図である。各国の平均接種率は 1 回目 67%、完遂率 53%
であった。
表 20 世界および地域の女性の HPV ワクチン推定接種率,2019 年,プログラム実施率指標
表.世界および地域の女性のHPVワクチン推定接種率,2019年_プログラム実施率指標に基づく.
に基づく 文献(92)より引用翻訳転載.
初回接種 (HPV1)
最終接種 (HPVc)
接種率 (人口規模による重みづけ)
接種率 (人口規模による重みづけ)
データ
データ
%
取得国数
(95%CI)
取得国数
%
(95%CI)
Global
世界全体
Females
女性
95
20%
(10%-36%)
87
15%
(7%-26%)
Males*
男性
22
5%*
(0.8%-13%)
16
4%*
(0.4%-9%9
High income
高所得国
43
50%
(35%-63%)
44
40%
(28%-53%)
Low and middle income
低中所得国
52
16%
(8%-31%)
43
12%
(5%-24%)
Upper middle income
上位中所得国
32
27%
(9%-63%)
30
23%
(7%-52%)
Lower middle income
下位中所得国
13
4%
(1%-14%)
9
1%
(0.2%-4%)
Low income
低所得国
7
32%
(7%-56%)
4
23%
(2%-45%)
Gavi eligible- countries (2018)
Gavi適格国
14
12%
(4%-32%)
6
7%
(1%-21%)
Non Gavi-eligible countries (2018)
非Gavi適格国
81
28%
(14%-50%)
81
23%
(11%-41%)
Sub-Saharan Africa
サブ・サハラ・アフリカ
16
31%
(12%-54%)
10
20%
(5%-39%)
Northern Africa and Western Asia
北アフリカ・西アジア
5
1%
(0.2%-5%)
5
1%
(0.1%-4%)
Central and southern Asia
中央アジア・南アジア
5
3%
(0.1%-23%)
3
1%
(0%-10%)
Eastern and south-eastern Asia
東アジア・東南アジア
8
6%
(0.8%-28%)
8
4%
(0.2%-23%)
Latin America and the Caribbean
ラテンアメリア・カリブ
28
73%
(50%-83%)
25
61%
(35%-75%)
6
11%
(0.8%-74%)
5
4%
(0.2%-39%)
Income level
SDG regions
Oceania (excl. AUS/NZL)
オセアニア
(オーストラリア・ニュージーランドを除く)
Australia and New Zealand
オーストラリア・ニュージーランド
2
86%
(71%-89%)
2
77%
(67%-79%)
Europe and northern America
欧州・北米
25
46%
(25%-59%)
29
35%
(21%-49%)
アフリカ地域
16
31%
(12%-53%)
10
19%
(5%-38%)
WHO region
AFRO
PAHO
国別の接種率には幅があり、初回接種率は<1%~100%、完遂率も<1%~99%で、初回接
全アメリカ地域
30
70%
(55%-81%)
27
55%
(38%-72%)
東地中海地域
1
0.2%
(0%-0.7%)
1
0.2%
(0%-0.7%)
種率の中央値は LMICs
のほうが HICs に比べて高かった(それぞれ
80%、72%)ものの、
EMRO
EURO
ヨーロッパ地域
29
33%
(17%-52%)
32
24%
(12%-41%)
西太平洋地域
14
6%
(1%-39%)
13
4%
(0%-34%)
接種完了に至らず中断した対象者の割合は
LMICs のほうで高い結果であった
(18%、
11%)
。
東南アジア地域
5
3% (0.1%-26%)
4
2% (0.1%-23%)
SEARO
WPRO
60
WHO/ UNICEF の報告において、2019 年時点の世界における HPV ワクチンの接種状況
が下記の表、図にまとめられている(92)。2019 年時点で、対象とされる 9 歳~14 歳におけ
る接種完遂割合は男性 4%、女性 15%、同じく少なくとも 1 回の接種を受けた(初回接種)
割合はそれぞれ 20%、5%と推定された(表 19)。女性における接種率は 2010 年から 2019
年にかけて徐々に上昇している。ただし、その増加は接種プログラムの改善よりも、HPV
ワクチン導入国の増加による影響が大きいと述べられている。
図 14 は 2019 年時点で HPV ワクチンを導入していた 107 か国のうちの 99 か国における
HPV ワクチンの接種率が示された図である。各国の平均接種率は 1 回目 67%、完遂率 53%
であった。
表 20 世界および地域の女性の HPV ワクチン推定接種率,2019 年,プログラム実施率指標
表.世界および地域の女性のHPVワクチン推定接種率,2019年_プログラム実施率指標に基づく.
に基づく 文献(92)より引用翻訳転載.
初回接種 (HPV1)
最終接種 (HPVc)
接種率 (人口規模による重みづけ)
接種率 (人口規模による重みづけ)
データ
データ
%
取得国数
(95%CI)
取得国数
%
(95%CI)
Global
世界全体
Females
女性
95
20%
(10%-36%)
87
15%
(7%-26%)
Males*
男性
22
5%*
(0.8%-13%)
16
4%*
(0.4%-9%9
High income
高所得国
43
50%
(35%-63%)
44
40%
(28%-53%)
Low and middle income
低中所得国
52
16%
(8%-31%)
43
12%
(5%-24%)
Upper middle income
上位中所得国
32
27%
(9%-63%)
30
23%
(7%-52%)
Lower middle income
下位中所得国
13
4%
(1%-14%)
9
1%
(0.2%-4%)
Low income
低所得国
7
32%
(7%-56%)
4
23%
(2%-45%)
Gavi eligible- countries (2018)
Gavi適格国
14
12%
(4%-32%)
6
7%
(1%-21%)
Non Gavi-eligible countries (2018)
非Gavi適格国
81
28%
(14%-50%)
81
23%
(11%-41%)
Sub-Saharan Africa
サブ・サハラ・アフリカ
16
31%
(12%-54%)
10
20%
(5%-39%)
Northern Africa and Western Asia
北アフリカ・西アジア
5
1%
(0.2%-5%)
5
1%
(0.1%-4%)
Central and southern Asia
中央アジア・南アジア
5
3%
(0.1%-23%)
3
1%
(0%-10%)
Eastern and south-eastern Asia
東アジア・東南アジア
8
6%
(0.8%-28%)
8
4%
(0.2%-23%)
Latin America and the Caribbean
ラテンアメリア・カリブ
28
73%
(50%-83%)
25
61%
(35%-75%)
6
11%
(0.8%-74%)
5
4%
(0.2%-39%)
Income level
SDG regions
Oceania (excl. AUS/NZL)
オセアニア
(オーストラリア・ニュージーランドを除く)
Australia and New Zealand
オーストラリア・ニュージーランド
2
86%
(71%-89%)
2
77%
(67%-79%)
Europe and northern America
欧州・北米
25
46%
(25%-59%)
29
35%
(21%-49%)
アフリカ地域
16
31%
(12%-53%)
10
19%
(5%-38%)
WHO region
AFRO
PAHO
国別の接種率には幅があり、初回接種率は<1%~100%、完遂率も<1%~99%で、初回接
全アメリカ地域
30
70%
(55%-81%)
27
55%
(38%-72%)
東地中海地域
1
0.2%
(0%-0.7%)
1
0.2%
(0%-0.7%)
種率の中央値は LMICs
のほうが HICs に比べて高かった(それぞれ
80%、72%)ものの、
EMRO
EURO
ヨーロッパ地域
29
33%
(17%-52%)
32
24%
(12%-41%)
西太平洋地域
14
6%
(1%-39%)
13
4%
(0%-34%)
接種完了に至らず中断した対象者の割合は
LMICs のほうで高い結果であった
(18%、
11%)
。
東南アジア地域
5
3% (0.1%-26%)
4
2% (0.1%-23%)
SEARO
WPRO
60