よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


08参考資料1 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンファクトシート追補版 (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63875.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第31回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1.5%とすると費用対効果が良好となっていた。
なお、日本の文献が 1 件含まれており、基本分析では接種率を女性で 30%、キャッチア
ップで 15%、男性が 15%と設定し、ICER の値が 4,732,320 円/QALY と 500 万円/QALY
を下回り費用対効果が良好と判断されていた。ただし、接種率が上がると費用対効果が悪化
することに留意が必要である。また、基本分析ではわが国において効能・効果に含まれてい
ない疾病の予防効果も含まれており、予防効果を子宮頸がん、子宮頸部上皮内腫瘍、陰部疣
贅に限定した場合には ICER は 6,044,256 円/QALY に悪化していた。
表 14. 文献レビューで該当した費用効果分析の論文
(74)

(75)

(76)

(77)

(78)

出版年

2021

2022

2023

2023

2023

国・地域

フランス

スペイン

香港

シンガポー

日本


対象

11 歳~14 歳

12 歳男女

12 歳男女

13 歳男女

男女

12 歳~16 歳女
性、
12 歳~16 歳男性

比較対照

女性のみ

女性のみ

女性のみ

女性のみ

女性のみ

価数

9価

9価

9価

2 価、9 価

女性 9 価、男性
4価

回数

2回

2回

2回

2回

女性 14 歳以下 2
回・15 歳以上 3
回、男性 3 回

基 本 分 析 の

15,184 ユー

34,040 ユー

248,354HKD/

2 価:

4,732,320 円

ICER

ロ/QALY

ロ/QALY

QALY

50,944SGD/Q

/QALY

ALY
9 価:
143,721SGD/
QALY
費用対効果

良好

悪い

良好

悪い

良好

閾値

113,979 ユー

25,000 ユ ー

382,046HKD/

45,000SGD/Q

500 万円/QALY

ロ/QALY

ロ/QALY

QALY

ALY

あ り ( MSD

なし

あり(Merck

企業 COI

France)

Sharp

&

Dohme LLC)

41

なし

あ り ( Merck
Sharp & Dohme
LLC)