よむ、つかう、まなぶ。
2025-08-13 匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)を用いた救急医療管理加算の現状分析 (46 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)を用いた救急医療管理加算の現状分析(8/13)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
図表 2.6.6-7 年齢階級別 救急医療管理加算 1 を算定した際に、ア~サを算定した
患者件数(重複算定あり)
(2022 年 10 月)
救医1
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
吐血、喀血又は重
篤な脱水で全身
状態不良の状態
意識障害又は
昏睡
呼吸不全又は
心不全で重篤な
状態
急性薬物中毒
ショック
重篤な代謝障害
広範囲熱傷、顔面
熱傷又は気道熱傷
0~6歳
未満
187
6~15歳
未満
81
36
33
15~65歳
未満
5,695
3,651
3,159
719
733
65~75歳
未満
5,091
3,428
4,693
54
648
1,878
75~85歳
未満
8,429
6,247
9,893
64
982
85歳
以上
9,614
8,150
14,355
33
全体
29,097
21,562
32,367
884
50
ク
ケ
コ
サ
緊急手術、緊急カ
消化器疾患で緊急
外傷、破傷風等で テーテル治療・検査
蘇生術を必要とする
処置を必要とする
重篤な状態
又はt-PA療法を必
重篤な状態
重篤な状態
要とする状態
234
26
14
11
58
2,388
17
34
193
1,178
1,204
11,501
25
1,044
7,359
1,150
285
2,762
21
1,783
9,421
1,684
456
1,221
2,505
12
2,135
7,227
1,418
625
3,595
9,533
92
6,224
35,727
5,430
1,627
244
※10 未満の場合はまとめて表記
図表 2.6.6-8 年齢階級別 救急医療管理加算 2 を算定した際に、ア~シを算定した
患者件数(重複算定あり)
(2022 年 10 月)
ア
救医2
イ
吐血、喀血又は重
篤な脱水で全身状
態不良の状態
ウ
意識障害又は
昏睡
エ
呼吸不全又は
心不全で重篤な
状態
0~6歳
未満
135
6~15歳
未満
49
15~65歳
未満
2,677
1,361
919
65~75歳
未満
1,992
1,377
1,205
75~85歳
未満
3,183
2,474
2,493
21
オ
急性薬物中毒
カ
ショック
キ
重篤な代謝障害
ク
広範囲熱傷、顔面
熱傷又は気道熱傷
140
ケ
コ
30
23
155
176
シ
22
12
23
サ
緊急手術、緊急カ
消化器疾患で緊急
外傷、破傷風等で テーテル治療・検査
蘇生術を必要とする
処置を必要とする
重篤な状態
又はt-PA療法を必
重篤な状態
重篤な状態
要とする状態
その他の重症な
状態
638
15
21
118
121
281
14
860
19
115
628
161
912
29
85歳
以上
3,635
2,814
3,806
全体
11,671
8,070
8,586
203
18
2,045
2,815
884
23,258
2,227
1,682
729
16,702
4,384
2,336
939
20
189
749
641
3,161
※10 未満の場合はまとめて表記
43
59
25,699
12
6,358
2,315
787
15,162
9,291
3,354
24,520
26
91,098
患者件数(重複算定あり)
(2022 年 10 月)
救医1
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
吐血、喀血又は重
篤な脱水で全身
状態不良の状態
意識障害又は
昏睡
呼吸不全又は
心不全で重篤な
状態
急性薬物中毒
ショック
重篤な代謝障害
広範囲熱傷、顔面
熱傷又は気道熱傷
0~6歳
未満
187
6~15歳
未満
81
36
33
15~65歳
未満
5,695
3,651
3,159
719
733
65~75歳
未満
5,091
3,428
4,693
54
648
1,878
75~85歳
未満
8,429
6,247
9,893
64
982
85歳
以上
9,614
8,150
14,355
33
全体
29,097
21,562
32,367
884
50
ク
ケ
コ
サ
緊急手術、緊急カ
消化器疾患で緊急
外傷、破傷風等で テーテル治療・検査
蘇生術を必要とする
処置を必要とする
重篤な状態
又はt-PA療法を必
重篤な状態
重篤な状態
要とする状態
234
26
14
11
58
2,388
17
34
193
1,178
1,204
11,501
25
1,044
7,359
1,150
285
2,762
21
1,783
9,421
1,684
456
1,221
2,505
12
2,135
7,227
1,418
625
3,595
9,533
92
6,224
35,727
5,430
1,627
244
※10 未満の場合はまとめて表記
図表 2.6.6-8 年齢階級別 救急医療管理加算 2 を算定した際に、ア~シを算定した
患者件数(重複算定あり)
(2022 年 10 月)
ア
救医2
イ
吐血、喀血又は重
篤な脱水で全身状
態不良の状態
ウ
意識障害又は
昏睡
エ
呼吸不全又は
心不全で重篤な
状態
0~6歳
未満
135
6~15歳
未満
49
15~65歳
未満
2,677
1,361
919
65~75歳
未満
1,992
1,377
1,205
75~85歳
未満
3,183
2,474
2,493
21
オ
急性薬物中毒
カ
ショック
キ
重篤な代謝障害
ク
広範囲熱傷、顔面
熱傷又は気道熱傷
140
ケ
コ
30
23
155
176
シ
22
12
23
サ
緊急手術、緊急カ
消化器疾患で緊急
外傷、破傷風等で テーテル治療・検査
蘇生術を必要とする
処置を必要とする
重篤な状態
又はt-PA療法を必
重篤な状態
重篤な状態
要とする状態
その他の重症な
状態
638
15
21
118
121
281
14
860
19
115
628
161
912
29
85歳
以上
3,635
2,814
3,806
全体
11,671
8,070
8,586
203
18
2,045
2,815
884
23,258
2,227
1,682
729
16,702
4,384
2,336
939
20
189
749
641
3,161
※10 未満の場合はまとめて表記
43
59
25,699
12
6,358
2,315
787
15,162
9,291
3,354
24,520
26
91,098