よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2025-08-13 匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)を用いた救急医療管理加算の現状分析 (4 ページ)

公開元URL
出典情報 匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)を用いた救急医療管理加算の現状分析(8/13)《日本医師会総合政策研究機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1. 匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)
1.1.

概要

匿名医療保険等関連情報データベース(National Database 以下、NDB)は、高齢者
の医療の確保に関する法律」
(平成 20 年 4 月施行)に基づき、医療費適正化計画の作
成、実施及び評価のための調査や分析などに用いるために、レセプト・特定健診・死
亡情報等を格納しているデータベースである。
医療費適正化計画に関連する調査や分析以外にも、医療サービスの質の向上などを
目指し正確なエビデンスに基づいた施策を推進するために活用するべく、平成 22 年
6 月 22 日の閣議決定において「新たな情報通信技術戦略工程表」
(高度情報通信ネッ
トワーク社会推進戦略本部)において提供開始が定められた。
第三者へのデータ提供は平成 23 年度から研究者に向けて試行的に行われ、平成 25
年度以降、本格実施されている。

1.2.

データ格納状況

紙レセプトは対象外、電子化されたレセプトの保険適用分になるため自費診療、正
常妊娠・分娩、産褥、選定療養、先進医療等の評価療養、集団健診・検診、人間ドッ
ク等については含まれない。
格納されている各データの詳細は以下のとおりである。
(1) レセプト
月単位で各診療月の 3~4 か月後に格納
・レセプト(医科・歯科・調剤・DPC)
:平成 21 年 4 月診療分から格納
・訪問看護レセプト:令和 6 年 6 月実施分から格納
(2) 特定健康診査・特定保健指導情報
年単位で平成 20 年 4 月実施分から格納
(3)死亡情報
年単位で令和 5 年 4 月受付分から格納

1