よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (56 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

c 福祉医療経営指導事業で実施する経営セミナーに
ついてオンラインセミナー等を配信した。
d 社会福祉振興助成事業のシンポジウムの動画を掲
載し、NPO 法人等社会福祉の振興に寄与する非営
利団体向けに情報提供を行った。
e

社会福祉振興助成事業(WAM 助成及び未来応援
ネットワーク事業)の応募フォームを作成すること
により、応募受付・審査事務の効率化を支援した。

f 年金担保債権管理回収業務及び承継年金住宅融資
等債権管理回収業務に係る受託金融機関事務説明
会等について、効率的な業務説明を行うため、事務
説明会動画を掲載した。
g 福祉医療機構債券の発行にあたり、投資家・アナ
リスト向け決算説明の動画を掲載し、証券会社や機
関投資家等に向けて情報提供を行った。
h 新規職員採用者への説明を円滑に進めるため、業
務や手続きを案内する動画の掲載を支援した。
i

新型コロナウイルス対応支援資金について、貸付
先の元金返済にかかる意向調査を円滑に進めるた
め、アンケートフォームを構築し、各種事務の効率
化を支援した。



機構業務における機微情報やデータの受渡し等に
おいて、セキュリティを確保しつつ、効率的な実施
を推進するため、データの授受や連絡等を行う専用
の連絡掲示板を次のとおり WAM NET 基盤に構築
した。
a

退職手当共済事業の新システム移行関係(共済部
と委託業者)

b

年金担保債権等管理回収業務に係る書類提出関
係(年金業務部と委託業者)
WAM NET のメール一括配信機能を活用し、社会



福祉振興助成事業に係る申請等の手続きの案内、機
構の調達情報や月刊誌「WAM」の最新情報を配信す
るメールマガジンなど、各事業における事務の効率
化及び利用者サービスの向上を支援した。
(実績 158
件)
福祉医療経営指導事業と連携し、次の Web アンケ



ート調査を円滑かつ効率的に実施した。
a

社会福祉法人経営動向調査
- 56 -