よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【民間金融機関へのノウハウ等の提供】#5
(3)利用者の円滑

(3)利用者の円滑

(3)利用者の円滑

な資金調達に

な資金調達に

な資金調達に

を通じて得た社会

組を行った。

度徴求のうえ、イエローゾーン先の抽

資する観点か

資するよう、民

資するよう、民

福祉施設、医療関

a

民間金融機関との広範な連携を図るため、
全国銀行協会、

出基準に基づき経年のデータ分析を行

ら、融資や経営

間金融機関と

間金融機関と

係施設等に関する

全国地方銀行協会との意見交換を行ったほか、個別の民

い、分析結果を信用リスク分科会に報

診断を通じて

協調した融資を

協調した融資を

ノウハウやデータ

間金融機関と意見交換を実施した。
(実績:延べ 10 回)

告のうえ、関係部署にフィードバック

得た社会福祉

推進するため、

推進するため、

等を民間金融機関

民間金融機関の職員を対象とした勉強会や民間金融機

した。

施設、医療関係

融資や経営診

これまでの融資

に対し積極的に提

関が主催するセミナーにおいて、機構職員が福祉医療分

〇 イエローゾーン先として継続的に管

施設等に関す

断を通じて得た

や経営診断を

供しているか。

野の経営環境や融資のポイントなどをテーマに講義を行

理を実施している先を中心に経営改善

るノウハウ等

社会福祉施設、

通じて得た社会

った。
(実績:5 回)

状況等を把握するため、フォローアッ

を民間金融機

医療関係施設

福祉施設、医療

c 民間金融機関に対し、機構が保有する社会福祉施設及び

プ調査等によるモニタリングを実施

関に提供する

等に関するノウ

関係施設等に

医療施設の経営指標や建設費等のデータ等を提供した。

し、必要に応じて経営的な助言を行う

とともに、協調

ハウやデータ等

関するノウハウ

(実績:156 回)

ことにより、リスク管理債権化の未然

融資制度の普

を民間金融機

やデータ等を民

及に努めつつ、

関に対し積極

間金融機関へ

を行った。

適切な運用を

的に提供する。

積極的に情報

・経営サポートセンターと連携して、福祉・医療に関す

地域における社会福祉施設及び医療

提供するととも

る政策動向・経営動向等に関する情報を提供した。

施設等の維持・存続を支援するという

に、受託金融機

・福祉医療施設経営に関する情報・ノウハウの提供を推

観点から、その事業の公共性及び必要

関に対する業務

進する観点から、近年の環境変化(建築単価・人件費

性、経営状態等を十分に勘案した緩和

研修会を実施

や経費の上昇等)を踏まえた福祉医療施設に係る経営

措置を講じるなど、適正に対応した。

する。

の特徴、与信判断のポイント等について情報提供を行

○ き損する可能性が高い債権について

行うこと。



融資や経営診断



じて適切な管理を行った。

民間金融機関との協調融資を促進する観点から、次の取

b



d 金融機関業務打合せ会議をオンライン開催し、次の取組

貸付先に係る事業報告書等を毎年

防止を図った。
○ 貸出条件緩和の実施に当たっては、

った。

は、管理を徹底し、事前に貸付条件の
緩和措置を講じるとともに、必要に応

【協調融資制度の充実と適切な運用】#6
協調融資制度の

令和 7 年 3 月末における協調融資の実績は、次のとおりで

また、協調融

また、協調融

資制度の普及

資制度の普及

普及に努めつつ、


ある。

に努めつつ、適

を図るため、民

切な運用を行って

【福祉貸付】

切な運用を行

間金融機関関

いるか。

う。

係団体との協

老人福祉関係施設

119

(関連指標)

調融資制度等

児童福祉関係施設

○協調融資の取

についての意見
交換及び民間

組実績





に対応した。


上記の取組の結果、年度計画に定め

(件、%)

る 4 つの指標について、目標値をいず

割合

れも上回り、全てが 120%を超える達

36

30.3%

成度(達成度平均 132.2%)となり、

227

48

21.1%

計画を上回る実績を上げることができ

障害福祉関係施設

187

40

21.4%

たことに加え、目標策定時に想定しえ



13

5

38.5%

なかった物価高騰における資金需要に

546

129

23.6%

も迅速に対応するなど、質的にも顕著

審査件数





協調融資件数

・協調融資実績

金融機関や行

・民間金融機関へ

政担当者が参

の社会福祉施

加するセミナー

設及び医療関

等における周

係施設に関する

知・広報活動を





33

ノウハウ及びデ

行う。

介護老人保健施設

ータ提供実績

じて債権保全措置を講じるなど、適切



な成果をあげることができた。
【医療貸付】

(件、%)
割合

<課題と対応>

26

78.8%

特になし。

11

5

45.5%

介 護 医 療 院

1

0

0.0%



29

16

55.2%

審査件数







- 11 -

協調融資件数