よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 令和6年度業務実績評価書(案) (24 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59915.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 医療・福祉WG(第39回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



調査研究事業検討委員会(こども家庭庁)や高齢者福祉事業
経営委員会(全国社会福祉法人経営者協議会)など国等が設
置する有識者会議等において、機構職員が構成員として参画
した。
(実績:11 会議)


社会福祉法人や医療法人等の福祉・医療の経営に関する情
報を幅広く提供するため、日経 BP が発行する「日経ヘルス
ケア」など、福祉・医療業界専門誌において執筆した。
(実績:
27 本)



顧客サービス向上の観点から、福祉医療貸付事業の貸付先
が自らの施設の経営状況と経営指標を比較することができる
「経営指標自己チェックシート」
(無料診断)を提供し、施設
経営者への支援を行った。

(対象施設:特別養護老人ホーム、ケアハウス、通所介護・認
知症対応型通所介護、保育所・認定こども園、生活介護、病
院、介護老人保健施設/利用件数:2,998 件)


厚生労働省から「医師の働き方改革施行に伴う実態調査事
業」を受託し、各医療機関及び地域医療提供体制への改正法
施行による影響等を調査した。調査では、国と都道府県が実
態を把握できるよう、影響のあった医療機関を抽出し、調査
結果を資料として取りまとめ、今後の議論の参考資料として
活用された。



一般社団法人東京都病院協会から「東京都内病院の経営状
況-診療報酬改定の影響と物価高騰について-(令和 6 年度
東京都医師会調査研究委託事業)」を受託し、令和 6 年度上
半期の東京都内の病院の経営状況などを調査するとともに、
診療報酬改定や物価高騰の影響を把握・分析した上で、今後
の政策・施策提言に活用するための調査を実施した。
公益社団法人全国老人福祉施設協議会から「令和 5 年度収



支状況等に関する調査・研究業務」を受託し、同協議会の会
員である介護老人福祉施設等の令和 5 年度収支状況を調査・
分析した。


北海道下川町から「福祉医療施設経営支援業務」を受託し、
経営分析支援を実施した。



貸付先の経営情報の収集に当たっては、事業報告書等電子
報告システム等を活用して効果的かつ効率的に収集するとと
もに、福祉・医療事業者等が施設の経営状況を的確に把握す
ることができるよう、法人・施設種類ごとに取りまとめ、15
種類の経営分析参考指標として頒布した。



医療法人経営情報データベースシステムによって収集した
情報の公表に向け、情報事業推進部 WAM NET 事業室等と
連携し、集計方法について助言や確認を行った。
- 24 -