02 令和6年度診療報酬改定の概要 (医科全体版) (176 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00012.html |
出典情報 | 令和6年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅱ-4
患者の状態及び必要と考えられる医療機能に応じた入院医療の評価-㉒
(参考)データ提出及び公表を評価する医療の質指標
医療の質指標(3テーマ9指標)
テーマ
医療安全
感染管理
ケア
(※1)
(※2)
既存データ項目
の活用
データ提出の評価対象
(※1)
転倒・転落発生率
×
○
令和8年度~
転倒転落によるインシデント影響度分
類レベル3b以上の発生率
×
○
令和8年度~
リスクレベルが「中」以上の手術を施
行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策
の実施率
○
×
令和7年度~
血液培養2セット実施率
○
×
令和7年度~
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培
養実施率
○
×
令和7年度~
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投
与率
×
○
令和8年度~
d2(真皮までの損傷)以上の褥瘡発生
率
×
○
令和8年度~
65歳以上の患者の入院早期の栄養アセ
スメント実施割合
×
○
令和8年度~
身体的拘束の実施率
×
○
令和8年度~
指標
該当する指標に対応する調査項目を新設する
集計方法等の詳細については、「病院情報の公表の集計条件等について」において公表
公表の評価時期
(※2)
176
関連記事
- [診療報酬] 24年度改定、重症患者への入院早期のリハビリテーションを推進
- [診療報酬] 協力対象施設入所者入院加算、「特別の関係」算定できず
- [診療報酬] ICUなど「宿日直許可の未取得求めていない」 疑義解釈「その1」
- [診療報酬] 地域包括医療病棟入院料、転換予定の病院は約4% 3病院団体
- [診療報酬] 訪問看護管理療養費1・2、届け出期限9月17日に延長 事務連絡
- [診療報酬] 通院・在宅精神療法関連の疑義解釈「その15」を事務連絡
- [診療報酬] 休日加算1、時間外加算1、深夜加算1に関する疑義解釈を事務連絡
- [診療報酬] 25年度調査、手術の「休日加算1」の算定状況など把握へ 中医協
- [診療報酬] 機能強化型「在支診および在支病」に関する疑義解釈を事務連絡