よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー5○個別改定項目(その1)について (76 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00243.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第581回 1/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【Ⅰ-4 地域医療の確保及び機能分化を図る観点から、労働時間短縮の実効性担保に
向けた見直しを含め、必要な救急医療体制等の確保-②】


第1

勤務医の働き方改革の取組の推進

基本的な考え方
勤務医の働き方改革を推進する観点から、処置及び手術に係る休日加
算1、時間外加算1及び深夜加算1について要件を見直す。

第2

具体的な内容
処置及び手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1について、
交代勤務制又はチーム制のいずれか及び手当に関する要件を満たす必要
があることとする。










【時間外加算1(処置・手術通則)】 【時間外加算1(処置・手術通則)】
[施設基準]
[施設基準]
7 当該加算を算定する全ての診療
7 当該加算を算定する全ての診療
科において、(1)又は(2)のいずれ
科において、次のいずれかを実施
か及び(3)を実施していること。
していること。
(1) 交代勤務制を導入しており、
(1) 交代勤務制を導入しており、
以下のアからキまでのいずれも
以下のアからキまでのいずれも
実施していること。
実施していること。
ア~キ (略)
ア~キ (略)
(2) チーム制を導入しており以下
(2) チーム制を導入しており以下
のアからカまでのいずれも実施
のアからカまでのいずれも実施
していること。
していること。
ア~カ (略)
ア~カ (略)
(3) 医師が時間外、休日又は深夜
(3) 医師が時間外、休日又は深夜
の手術等を行った場合の手当等
の手術等を行った場合の手当等
を支給しており、以下のア又は
を支給しており、以下のア又は
イのいずれかを実施するととも
イのいずれかを実施するととも
に実施内容について就業規則に
に実施内容について就業規則に
記載を行い、その写しを地方厚
記載を行い、その写しを地方厚
生(支)局長に届け出ているこ
生(支)局長に届け出ているこ
と。また、休日等において、当
と。また、休日等において、当
該診療科に1名以上の緊急呼出
該診療科に1名以上の緊急呼出
し当番を担う医師を置いている
し当番を担う医師を置いている
こと。
こと。
(中略)
(中略)

66

関連記事