よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー5○個別改定項目(その1)について (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00243.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第581回 1/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

個別改定項目について

中 医 協
総 - 5
6 . 1 . 2 6

Ⅰ 現下の雇用情勢も踏まえた人材確保・働き方改革等の推進
Ⅰ-1 医療従事者の人材確保や賃上げに向けた取組
① 賃上げに向けた評価の新設
※ 今回は資料なし
② 入院基本料等の見直し
③ 初再診料等の評価の見直し
④ 歯科医療における初再診料等の評価の見直し
⑤ 地域医療に貢献する薬局の体制確保に係る調剤基本料等の見直し
Ⅰ-2 各職種がそれぞれの高い専門性を十分に発揮するための勤務環境の
改善、タスク・シェアリング/タスク・シフティング、チーム医療の推

① 医師事務作業補助体制加算の見直し
② 特定集中治療室管理料等の見直し
③ 入院中の薬物療法の適正化に対する取組の推進
④ 薬剤師の養成強化による病棟薬剤業務の向上
⑤ 外来腫瘍化学療法診療料の見直し
Ⅰ-3 業務の効率化に資する ICT の利活用の推進、その他長時間労働など
の厳しい勤務環境の改善に向けての取組の評価
① ICT、AI、IoT 等の活用による業務負担軽減の取組の推進
② 医療機関・薬局における事務等の簡素化・効率化
Ⅰ-4 地域医療の確保及び機能分化を図る観点から、労働時間短縮の実効性
担保に向けた見直しを含め、必要な救急医療体制等の確保
① 地域医療体制確保加算の見直し
② 勤務医の働き方改革の取組の推進
Ⅰ-5 多様な働き方を踏まえた評価の拡充
① 特定集中治療室管理料等の見直し
② 看護補助体制充実加算に係る評価の見直し
③ 感染対策向上加算等における専従要件の明確化
④ ICT、AI、IoT 等の活用による業務負担軽減の取組の推進
⑤ 訪問看護ステーションにおける持続可能な 24 時間対応体制確保の推進
Ⅰ-6 医療人材及び医療資源の偏在への対応
① 時間外対応加算の見直し
② 特定集中治療室管理料等の見直し
③ 超急性期脳卒中加算の見直し

- 1 -

関連記事