よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー5○個別改定項目(その1)について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00243.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第581回 1/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑬ 回復期リハビリテーション病棟入院料の評価及び要件の見直し
⑭ 療養病棟入院基本料の見直し
⑮ 有床診療所療養病床入院基本料の施設基準の見直し
⑯ 児童・思春期精神科入院医療管理料における不適切な養育等が疑われる
小児患者に対する支援体制の評価の新設
⑰ 障害者施設等入院基本料等の患者割合に係る要件の見直し
⑱ 障害者施設等入院基本料等の見直し
⑲ 緩和ケア病棟における在宅療養支援の充実
⑳ 医療資源の少ない地域に配慮した評価の見直し
㉑ 医療資源の少ない地域の対象地域の見直し
㉒ DPC/PDPS の見直し
㉓ 血友病患者の治療の評価の見直し
Ⅱ-5 外来医療の機能分化・強化等
① 生活習慣病に係る医学管理料の見直し
② 特定疾患処方管理加算の見直し
③ 地域包括診療料等の見直し
Ⅱ-6 新興感染症等に対応できる地域における医療提供体制の構築に向け
た取組
① 感染対策向上加算の見直し
② 外来感染対策向上加算の見直し
③ 感染症の入院患者に対する感染対策及び個室管理の評価
④ サーベイランス強化加算等の見直し
⑤ 新興感染症等に対応可能な歯科医療提供体制の構築
⑥ 連携強化加算(調剤基本料)の見直し
⑦ 新興感染症等に対応した在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料の見直し
Ⅱ-7 かかりつけ医、かかりつけ歯科医、かかりつけ薬剤師の機能の評価
① 地域包括診療料等の見直し
② 時間外対応加算の見直し
③ 小児かかりつけ診療料の見直し
④ 継続的・定期的な口腔管理による歯科疾患の重症化予防の取組の推進
⑤ かかりつけ薬剤師指導料の見直し
⑥ 服薬管理指導料の特例(かかりつけ薬剤師と連携する他の薬剤師が対応
した場合)の見直し
⑦ 薬学的なフォローアップに関する評価の見直し
Ⅱ-8 質の高い在宅医療・訪問看護の確保

- 4 -

関連記事