よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第24回過労死等防止対策推進協議会 全体版資料 (92 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33331.html
出典情報 過労死等防止対策推進協議会(第24回 5/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○ 勤務間インターバル制度の導入推進
▶ 勤務間インターバル制度の導入促進のための広報事業(業種別マニュアルの作成・配布、アウト
リーチ型コンサルティング等)の実施
▶ 勤務間インターバル制度を導入する中小企業事業主に対する助成金の支給

○ 「働き方」の見直しに向けた企業への働きかけの実施及び年次有給休暇の取得促進
▶ 働き方・休み方改善指標の効果的な活用・普及事業の実施及び生産性が高く、仕事と生活の調和が
とれた働き方の普及のためのシンポジウムの開催、働き方・休み方改善コンサルタントによる助言

▶ 長時間労働につながる取引環境の見直しに向けた事業の実施
▶ 年次有給休暇を取得しやすい時季を捉えた年次有給休暇取得促進等に係る広報事業の実施
▶ 労働時間の短縮、年次有給休暇の取得促進その他労働時間等の設定の改善に取り組んだ中小企業事
業主に対する助成金の支給
▶ 働き方や休み方の見直しに向けた労使の自主的な取組を促進するため、その前提となる労働時間や
労働契約等に関するルール等に係るセミナー等を開催
▶ 中小企業・小規模事業者の抱える様々な課題に対応するため、47都道府県に設置する「働き方改革
推進支援センター」において、関係機関と連携を図りつつ、専門家による個別訪問支援やセミナー
等を実施

○ メンタルヘルス対策に関する周知・啓発
▶ 事業主に対する啓発セミナー、若年労働者や管理監督者に対するメンタルヘルス啓発教育の実施
▶ ストレスチェック及び面接指導を行う医師・保健師等に対する研修の実施
▶ 産業保健スタッフ及び管理監督者に対するメンタルヘルス研修の実施

○ 職場のハラスメントの防止・解決のための周知・啓発
▶ハラスメントの防止・解決のために、ポータルサイトの運営、ポスター・ハラスメント防止対策パ
ンフレット等の作成配布による周知・支援
▶ 取組が不十分な企業に対する助言、指導等による法の履行確保

○ 商慣行・勤務環境を踏まえた取組の推進
▶ 時間外労働の上限規制の適用猶予事業・業務について、上限規制適用に関する周知・広報等の実施
▶ 自動車運転者の労働時間改善のため、トラック運送事業者と荷主向けの相談センターの運営、ポー
タルサイトの運用・拡充、
▶ 医療従事者の勤務環境改善や医師の時間外・休日労働の短縮のため、労務管理等の専門家による医
療機関の支援等の実施
▶ 多忙な勤務医等がオンデマンドで医師の働き方改革の趣旨等を学ぶことができるe-ラーニングコン
テンツ等を作成し、HP等に掲載する等の効果的な周知啓発を実施
▶ 医師の働き方改革推進に向けた病院長等を対象としたマネジメント研修の実施、医療機関への適切
なかかり方の普及啓発や医師の働き方改革関連制度等の国民への周知啓発を実施
▶ 医師事務作業補助者や看護補助者といった医療専門職支援人材の確保・定着を進めるため、当該人
材の業務内容等の紹介や定着支援に資する研修プログラム等のツール開発等を実施
▶ 「働き方改革推進支援センター」において、建設業、IT企業に特化した相談対応を実施

○ 若年労働者、高年齢労働者、障害者である労働者等への取組の推進
▶ メンタルヘルス・ポータルサイトの充実並びにメンタルヘルス不調及び過重労働による健康障
害に関する電話相談、メール相談及びSNS相談の実施
▶治療と仕事の両立支援に係るガイドラインの周知、ポータルサイトの運営
▶ 高年齢労働者が安心して安全に働けるよう、中小企業事業者を対象に、施設・設備等の改善、腰痛
予防のための機器導入等の対策に要した費用の一部を補助するエイジフレンドリー補助金の実施

92