よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第24回過労死等防止対策推進協議会 全体版資料 (77 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33331.html
出典情報 過労死等防止対策推進協議会(第24回 5/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3 啓発
(12)公務員に対する周知・啓発の実施
大綱に盛り込まれ
ている内容

平成27年度~令和4年度

①国家公務員に対す ・各府省担当者等へこころの健康づくり対策、パワー・ハラスメント対策のための制度等の周知
【実績 平成27年度:5箇所403人 平成28年度:6箇所345人 平成29年度:6箇所415人 平成30年度:7箇所418人
る周知・啓発等の
令和元年度:7箇所406人 令和2年度:3箇所105人(他の7箇所においては、研修資料を計458機関に送付す
ることにより周知)】
実施
・各府省担当者等へ心の健康づくりに係る研修講師養成の研修
【実績 平成27年度:9箇所572人 平成28年度:10箇所534人 平成29年度:10箇所503人 平成30年度:10箇所477人
令和元年度:10箇所416人 令和2年度:4箇所176人(他の6箇所においては、研修資料を計354機関に送付す
ることにより周知)】
・メンタルヘルスに関する知識の習得、理解の徹底のためのe-ラーニング教材の配布
・各府省担当者等へ職場環境改善の手法に係る研修
【実績 平成27年度:1箇所34人 平成28年度:3箇所105人 平成29年度:3箇所124人 平成30年度:3箇所112人
令和元年度:3箇所102人 令和2年度:1箇所36人 令和3年度:5箇所145人 令和4年度:4箇所112人】
・心の健康づくりに関する資料の周知(ガイドブック「国家公務員とメンタルヘルス」(管理監督者用、職員用))
・ワークライフバランス推進強化月間(7、8月)の実施(令和2年度から働き方改革推進強化月間に名称を変更、令和
3年度以降廃止)
【実績】(ゆう活は令和2年度以降廃止)
ゆう活実施者 平成27年度:3.7万人 平成28年度:4.0万人 平成29年度:3.9万人 平成30年度:3.7万人
令和元年度:87.5%(※)
※令和元年度は実施者割合を調査
ゆう活実施者の定時(17:15)退庁者割合 平成27年度:60.9% 平成28年度:73.3% 平成29年度:72.2%
平成30年度:76.0% 令和元年度:69.4%
・幹部職・管理職及び実務担当者向けの「業務見直しに関する研修」を実施
【実績(参加者数)】令和3年度:幹部職・管理職向け約260人、実務担当者向け約420人
・在庁時間調査の実施(令和2年10月~)
若手職員(30歳以下、特にⅠ種・総合職)への負担の偏在等の実態を把握し、各府省等にフィードバック
・新任の管理職(本府省室長級)全員を対象としたマネジメント能力の向上を図るための研修を実施
・全管理職を対象として、自己を振り返り、必要となるマネジメントの具体的な行動例をケーススタディを通じて学習す
るe-ラーニングを新たに実施
・管理職員向けの働き方改革と女性活躍・ワークライフバランス推進のセミナーを実施
・(平成28年度からは働き方改革と)女性活躍・ワークライフバランス推進のセミナー(管理職員向け)等を実施
【実績】平成28年度:本府省2回、全国6回ブロック(いずれも実開催) 参加者数 170人
平成29年度:本府省2回、全国9回ブロック(いずれも実開催) 参加者数 275人
平成30年度:本府省2回、全国8回ブロック(いずれも実開催) 参加者数 276人
令和元年度:本府省2回、全国8回ブロック(いずれも実開催) 参加者数 253人
令和2年度:本府省1回(実開催・オンライン併用)、地方2回(オンライン) 参加者数 130人
令和3年度:本府省・地方合同4回(オンライン)、参加者数 124人

77