よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第24回過労死等防止対策推進協議会 全体版資料 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33331.html
出典情報 過労死等防止対策推進協議会(第24回 5/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

啓発(商慣行・勤務環境等も踏まえた取組)
医師の働き方改革に関する検討(医療関係部局と連携して実施)
働き方改革実行計画において、医師についても時間外労働の上限規制の対象とするが、改正法の施行期日の5年後を目途に規制を適
用することとし、具体的には、医療界の参加の下で検討の場を設け、2年後を目途に規制の具体的な在り方、労働時間の短縮策等につ
いて検討し、結論を得るとされた。これを踏まえ、平成29年8月より「医師の働き方改革に関する検討会」を定期的に開催し、平成31
年3月に報告書をとりまとめ、さらに、当該報告書で引き続き検討することとされた事項等について、令和元年7月より「医師の働き方
改革の推進に関する検討会」を開催し、令和2年12月に中間とりまとめを公表した。令和3年2月、長時間労働の医師の労働時間短縮
及び健康確保のための措置を盛り込んだ医療法等改正法案を国会に提出、令和3年5月21日に成立した。改正法を着実に施行するため、
同検討会において、引き続き医師の働き方改革に関する検討課題について議論しており、令和4年1月に関係政省令及び告示を公布し
た。同年12月に改正労働基準法施行規則等について解釈を明確化した。
医療従事者の確保・定着に向けた勤務環境改善のための取組(医療関係部局と連携して実施)
国民が将来にわたり質の高い医療サービスを受けるためには、長時間労働など厳しい勤務環境におかれている医療従事者の勤務環境
の整備が喫緊の課題であることから、労務管理支援など、医療機関の勤務環境改善に向けた主体的な取組に対する支援の充実を図るこ
とにより、医療従事者全体の勤務環境の改善に向けた取組につなげる。
1.医療機関に対する相談支援の実施
○ 各都道府県の「医療勤務環境改善支援センター」へ、医業経営アドバイザーや医療労務管理アドバイザーを配置し、医療機関の勤務環境改善
の取組に対する支援を実施(支援センターは平成28年度全都道府県に設置済)。

2.勤務環境改善に向けた調査研究
○ 医療機関における労働実態(時間外労働、夜勤、連続勤務等)及び勤務環境改善マネジメントシステム※の実施状況並びに支援センターにおけ
る活動状況の把握・分析、好事例収集を行い、更なる推進方策の検討を行う。
※ 勤務環境改善マネジメントシステム=医療機関PDCAサイクルを活用して計画的に医療従事者の勤務環境改善に向けた取組を行う仕組み

3.医療従事者の勤務環境改善に向けた周知啓発
○ 医療機関職員※に対し、行政情報や好事例を紹介するセミナーを開催するとともに、管理者の意識改革に取り組む必要があること
から、医療機関の病院長を対象としたマネジメント研修を実施。


職種別セミナーも実施(医師、看護師、医療マネジメント職(事務職)、薬剤師、救急救命師)

4.いきいき働く医療機関サポートWeb(いきサポ)の運営
○ 医療機関の勤務環境改善に関する好事例、国の施策情報、自主的改善の取組に活用できる支援ツール、医療機関の働き方に関する
情報を一元的に記載したポータルサイトの運営。

12