よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1     新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (70 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載
529

530

531

532

79歳

72歳

84歳

73歳









2021年6月25日

2021年6月22日

2021年6月5日

2021年6月20日

2021年6月26日

2021年6月30日

2021年6月19日

2021年6月25日

EY5422

EY0779

EY5422

EY0779

2回目

1回目

2回目

1回目

高血圧(詳細は不明)

急性循環不全

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT
循環虚脱

COPDにて在宅酸素療法していた。
不明
間質性肺炎も治療中。
→肺気腫の増悪
プレドニゾロン2gの投与を5月25日
に中止してから調子悪く、SpO2の
※7/21報告内容を精査の上修正
低下等あり。

状態悪化

高血圧症、心臓病(エリキュース服
大動脈解離(Stanford A)
用中)、狭心症でかかりつけ

大動脈解離

肺がん

不明

不明

専門家による評価【令和4年7月8日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

死亡時画像診断
評価不能
(CT)、検視

無(受診歴なく
詳細は不明)

γ

不明

不明

γ

関連なし

CT

評価不能

不明

評価不能

有(詳細不明)

不明

γ
γ

コメント

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

ワクチンではなく基礎疾患が原因の可能性が高い。
※〜6/10から変更なし。

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。
死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。

専門家による評価【令和4年8月5日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ
γ
γ
γ

※〜6/10から変更なし。

533

534

78歳

75歳





2021年6月23日

2021年6月29日

2021年6月24日

2021年6月30日

FA7338

EW0201

2回目

1回目

パーキンソン病にて通院加療中

心肺停止

間質性肺炎(2008/8/21〜)、自立
度PS3、高脂血症
過去の服用薬:カリウム・クラブラン
不明
酸、アモキシシリン水和物、L-カル
→間質性肺炎が関与した突然死
ボシステイン
ワクチン接種4時間後に自宅で倒
(〜11/12の情報に基づく)
れ、心肺停止となった。

心肺停止

状態悪化

536
→報告者に 91歳
より取り下げ

不明 2021年6月9日



2021年6月12日

2021年6月16日

2021年6月20日

不明

EY5422

1回目

1回目

併用薬:アセチルサルチル酸、アル
ミニュウム・グリシン酸塩炭酸マグネ 不明
シウム(バファリン合剤)

アルツハイマー型認知症、老衰状
態、腸閉塞術後、CA19-9高値
接種2週間以内の併用薬:エナラプ
リルマレイン酸塩、酸化マグネシウ
ム、リンゼス、ソルデム3
老衰又はがん
接種前4週以内に他のワクチンの接
種なし。アレルギー歴はなし。
要介護度:5、ADL自立度:寝たきり

評価不能

不明
→死亡時画像診
断(CT)(両側で
すりガラス陰影
評価不能
(GGO)悪化)

有(パーキンソ
ン病)

γ

有(間質性肺炎)

γ

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。

資料番号
-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

※〜7/8から変更なし。

ワクチンではなく基礎疾患が原因の可能性が高い。
※〜7/8から変更なし。

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。
死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。
※〜7/8から変更なし。

γ

γ

※〜6/10から変更なし。

不明

不明

関連なし

マラスムス

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。

死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。
※〜7/8から変更なし。

不明

不明
→関連なし
不明

不明
(〜10/1の情報
に基づく)

悪性新生物

(〜10/1の情報に基づく)

537

538

98歳

97歳





2021年6月30日

2021年6月17日

95歳
→96歳
539

540

※12月3
日No.753
と統合。

77歳



2021年6月25日

2021年7月1日

2021年6月26日

不明
→2021年6月30


FC3661

EY3860

EY0573

2回目

2回目

2回目

※12月3日No.753
と統合。



2021年6月8日

2021年6月8日

陳旧性脳出血、高血圧症、低アル
ブミン血症

状態悪化

脳炎・脳症
心臓病、糖尿病、高血圧症、アルツ
→敗血症
ハイマー型認知症
バイアスピリン100mg内服
※7/21報告内容を精査の上修正

本態性振戦、便秘症、不眠など
服用中の薬あり

不明

状態悪化

敗血症

不明

不明

関連あり

不明

評価不能

不明

評価不能

有(腎盂腎炎の
合併の可能性も
否定できず)

γ

有(敗血症に伴
う変化であった
可能性あり)

γ

不明

γ

EY5420

1回目

心不全

不明
→胸部X線(うっ
血性心不全)

評価不能

(〜12月24日の情
報に基づく)

(〜12/24の情報に基づく)

70

不明

γ

※〜6/10から変更なし。

※12月3日No.753と統合。

脳出血後遺症、認知症、パーキンソ
ン病、誤嚥性肺炎の治療歴あり、コ
ミュニケーションは取れず、嚥下困
難(経管栄養による食物摂取)、経 心肺停止
鼻による経管栄養、ADLレベルは全 →心不全
介助要、約2か月前から入院中。入
院時に、うっ血性心不全の検査結 (〜12月24日の情報に基づく)
果。

呼吸停止及び心拍出量低下については情報不足のた
め、因果関係の考察は困難である。

γ

ワクチンが原因ではない可能性が高い。
※〜6/10から変更なし。

ワクチンが原因ではない可能性が高い。
※〜6/10から変更なし。

死因に関する情報がなく、ワクチン接種と死亡の因果関
係を評価することはできない。
※〜6/10から変更なし。

呼吸停止及び心拍出量低下については情報不足のた
め、因果関係の考察は困難である。
※〜7/8から変更なし。

γ

γ

γ

注2

症例No

(コメント無し)

(〜11/12の情報
に基づく)

(〜11/12の情報に基づく)

535
→報告者に 66歳
より取り下げ

不明

評価に用いた報告内容
コメント

ワクチンが原因ではない可能性が高い。
※〜7/8から変更なし。

ワクチンが原因ではない可能性が高い。
※〜7/8から変更なし。

死因に関する情報がなく、ワクチン接種と死亡の因果関
係を評価することはできない。
※〜7/8から変更なし。