よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1     新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (224 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1544

1545

1546

1547

1548

71歳

79歳

80歳

85歳

88歳











2022年2月28日

2022年2月18日

2022年3月8日

2022年3月8日

2022年3月3日

2022年3月1日

2022年2月20日

不明

FL1839

2022年3月8日〜
2022年3月13日 FN2723
の間

2022年3月12日

2022年3月3日

FL7646

FM3289

3回目

3回目

3回目

3回目

3回目

専門家による評価【令和4年7月8日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

不明

病歴:高血圧症、高尿酸血症
併用薬:カルテオロール、アロプリ
ノール、アムロジピン、テルミサルタ
急性心筋梗塞の疑い

3回目接種2日後、死亡した。死因は
急性心筋梗塞の疑いであった。

急性心筋梗塞

不明

1回目接種(7/12 コミナティ)、2回
目接種(8/2 コミナティ)
独居。問診票にも当日の体調不良
や現在の治療中の疾病や過去のア
レルギー歴もないとのことであった。
3回目接種後15分間の経過観察中 不明
も体調の異変の訴えなく自力で帰
宅。その後生存確認はされておら
ず、連絡が取れないことを契機とし
て、接種5日後の夜に死亡している
ところを発見された。

不明

肝機能障害

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

進行性の肺腺癌を患い、抗がん剤
治療を6年受けていた。本人は治療
を受けるも元気に過ごしていた。
新型コロナワクチン1回目、2回目接
種後ほとんど症状はなかった。
3回目接種後、腕が痛かった。当日
は腕が痛いだけであった。接種翌
死亡診断は進行性の肺腺癌と記載
日、朝方に嘔吐し体が動かなくな
状態悪化
された
り、しんどい状態になった。また、発
熱日時は不明だが38.6度の発熱が
あった。接種翌日夜、酸素濃度が80
台になり、救急車を呼んだ。救急車
内では話ができたが搬送先が見つ
からず、やがて心臓が止まり救急車
内で亡くなった。

肝機能障害。慢性心不全、心房細
動、慢性腎不全、2型糖尿病にて内
服加療中。肝機能は改善傾向でリ
ハビリにてフォロー中。
併用薬:シロスタゾール、メインテー

3回目接種後、著変なかった。しか
し、本人は前回より疲労感があると
の訴えあり。接種3日後の未明に自
室で意識消失して倒れているところ
を発見された。その後回復するも約
9時間30分後に再度意識消失。無
呼吸状態となる。その後意識は戻っ
たり消失したりで、徐脈(40〜50/
分)、血圧低下(BP60/40前後)を繰
り返し、接種4日後朝、死亡確認さ
れた。
基礎疾患:心不全、脳梗塞、心房細
動、気管支喘息、パーキンソン病、
認知症、脳梗塞後遺症、低栄養、全
身浮腫
服用中薬剤:リクシアナ
喀痰多く吸引頻回で誤嚥性肺炎の
治療歴
アレルギー副作用歴なし
1回目接種(6/15 コミナティ、
FA2453)、2回目接種(7/6 コミナ
ティ、FA2453)
ワクチン接種前からナザール酸素1
Lを継続的に使用しており、痰から
み著明で吸引を行っていた。ワクチ
ン接種後にも発熱やSpO2の低下は
認めず、30分〜1時間おきに痰の吸
引を実施。接種後約6時間35分後で
も発熱なく、痰の吸引を行い、SpO2
低下なく経過。接種後約7時間20分
後に呼吸停止の状態で発見され
た。

因果関係
(報告医評価)

状態悪化

不明

不明

不明

評価不能

血液検査
(BUN43、UA7.6、
GOT112、
GPT41.3、
関連あり
GTP91、CPK560
と、状態悪化時異
常値も認めた)

不明

不明

有(急死に至る
原因として他の
疾患も否定でき
ないが、その疾
患は現時点で
不明)

有(不明)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

γ

γ

コメント

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

事象の原因を特定可能な情報に不足しており、評価困難
であると判断した。

専門家による評価【令和4年8月5日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

-

-

-

-

-

-

※〜7/8から変更なし。

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。

事象の原因を特定可能な情報に不足しており、評価困難
であると判断した。
※〜7/8から変更なし。

①今回提供された血液データが今回のイベント前の検査
結果と同じなのか、変化しているか評価できない。
②生理学的検査、画像検査はなされておらず、今回のイ
ベントで生じた病名が分からない。
③ワクチン接種後から今回のイベントまでの期間の情報
が無い
以上より、本事象の因果関係を評価することができない。

①今回提供された血液データが今回のイベント前の検査
結果と同じなのか、変化しているか評価できない。
②生理学的検査、画像検査はなされておらず、今回のイ
ベントで生じた病名が分からない。
③ワクチン接種後から今回のイベントまでの期間の情報 が無い
以上より、本事象の因果関係を評価することができない。

※〜6/10から変更なし。

症例No

(コメント無し)

※〜6/10から変更なし。

γ

-

※〜7/8から変更なし。

窒息

誤嚥による窒息の可能性。年齢と
基礎疾患を考えると、ワクチンの副
反応よりも老衰と考えられる。

不明

評価不能

(〜7/8の情報に基づく)

マラスムス

224

有(誤嚥による
窒息)

γ

誤嚥による窒息の可能性がある。また、基礎疾患も多く、
これらの状況と死因との関連についての情報が不足。

γ

注2

コメント

誤嚥による窒息の可能性がある。また、基礎疾患も多く、
これらの状況と死因との関連についての情報が不足。

-