よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1     新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (253 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

基礎疾患等

死因等
(報告者による見解・考察等)

報告書上の記載

1658
※No.1650と
同一の症例
63歳
につき、
No.1650 に
統合

1659

86歳





2022年4月5日

2022年3月31日

2022年6月3日

2022年4月4日

FN9605

FN2723

3回目

3回目

2019年春より乾性咳嗽。2021年10
月より労作時呼吸困難が出現した
が放置していた。2021年11月職場
検診で間質性肺炎疑いと指摘され
たが受診せず。
3回目接種当日から発熱、関節痛、
筋痛、倦怠感が出現、持続した。接
種21日後、受診し、間質性肺炎が
疑われた。接種36日後に、胸部CT
で間質性肺炎を認めたが、低酸素
血症なく急性増悪は否定的だった。
多発関節痛、筋痛があり、接種43日
後にMPO-ANCA陽性が判明。恐ら
く顕微鏡的多発血管炎に伴う間質
肺胞出血、血管炎、間質性肺炎急
性肺炎が元々存在し、ワクチン接種
性増悪
後に全身症状が顕在化した病態が
考えられた。早急入院し、寛解導入
療法が必要であると説明したが、本
人が翌月に入ってからの入院を希
望された。接種53日後より咳嗽と喀
血、呼吸困難が出現。著明な低酸
素血症とCTで両肺広範な浸潤影、
すりガラス影を認め緊急入院。急激
に呼吸不全が進行し、人工呼吸器
管理の希望無く、接種59日後に死
亡された。入院時血液検査でKL-6
2030/mL、SP-D 136ng/mLであり、
肺胞出血あるいは間質性肺炎急性
増悪が疑われる経過であった。

病歴:脳幹梗塞(右不全片麻痺
(R2.7.8))、高血圧、右下肢閉塞性
動脈硬化症、胃癌全摘術後、前立
腺癌、左上肢骨折(プレート固定術
後)、変形性腰椎症(脊椎の変形(側
弯)があり体幹が左に傾いていた。)
下肢閉塞性動脈硬化症、下肢浮
腫、下肢発赤、皮膚剥離、高コレス
テロール血症、鉄欠乏性貧血、逆流
性食道炎、前立腺肥大症
併用薬:アトルバスタチン、アムロジ
ピン、クエン酸第一ナトリウム、クロ
ピドグレル、ランソプラゾール、シロ
老衰
ドシンOD
2022年2月25日〜3月15日まで施設
で新型コロナ感染症が発生し、濃厚
接触者として2週間程居室隔離を余
儀なくされた(2月27日〜3月15日)。
家族に了承を得て3月31日にワクチ
ン3回目接種。接種2日後頃より活
気がなくなり食欲低下著しくなり、接
種4日後に老衰の診断で逝去。

専門家による評価【令和4年7月8日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

コメント

専門家による評価【令和4年8月5日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

評価中

CT、血液検査

関連あり



マラスムス

不明

評価不能

有(老衰(全身衰
弱状態、栄養不
良))

-



γ

(コメント無し)

資料1-2-2-1

20003

呼吸不全

不明

不明

不明

-



γ

情報不備

資料1-2-2-1

19973

不明

不明

不明

不明

-



γ

剖検を含めた検査を一切されていないため判定不能

資料1-2-2-1 20022

評価中

評価中

(〜8/5の情報に基づく(集計・専門
家評価対象期間(〜7/10)後に報告
された内容))

1660

49歳

不明 不明

不明

不明

3回目

不明
→EY0779

1661

24歳



2021年6月11日

2021年6月25日

(〜8/5の
情報に基
づく(集計・
2回目
専門家評
価対象期
間(〜
7/10)後に
報告された
内容))

病歴、併用薬:報告なし
3回接種後、患者はCOVID−19に
感染した(時期不明)。感染数日後、
患者は自宅で隔離、ベッド上で安静 呼吸不全
にされていた。翌日明朝呼吸が確
認できず死亡が確認された。死亡理
由は確認するも不明であった。

病歴:気管支喘息
併用薬:エナジアブリーズヘラー
2021年5月21日コミナティ1回目接種
ワクチン2回目接種14日後に死亡。
合併症などの情報は不明。
不明
(〜8/5の情報に基づく(集計・専門
家評価対象期間(〜7/10)後に報告
された内容))

253

注2

コメント