よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1     新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (208 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1465

83歳



2022年2月7日

2022年2月8日

不明

3回目

病歴:心筋梗塞(冠動脈バイパス移
植(CABG)後)、脳梗塞、糖尿病、
肥満
予診票での留意点はなし
不明
3回目接種翌日朝、自宅内を移動中 →急性心臓死
に突然倒れ、心肺停止の状態と
なって救急搬送。蘇生は困難であっ (〜5/13の情報に基づく)
た。

1466

84歳



2022年2月4日

2022年2月5日

FL7646

3回目

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

心臓死

(〜5/13の情報に基づく)
基礎疾患:躁うつ病
※「他要因の可能性の有無」の項
に、認知症、右頚部腫瘤と記載あ
り。
病歴:躁うつ病、認知症、右頚部腫
瘤、誤嚥性肺炎、精神症状、睡眠不
良、日常生活動作障害(要介護4、
ADL自立度B2、介助による車いす
移乗)
併用薬:デパケン、オランザピン、ベ
ルソムラ、アトルバスタチン、ビオ
フェルミンR、マグミット、オーグメン
チン配合錠、ビーフリード輸液、パン
テノール、フィジオ140、ビタメジン静
注用、ビタC、ガスターD、ユナシンS 不明
薬剤歴:レボフロキサシン点滴静注
で血管に沿った発赤が発現した
以前から誤嚥性肺炎を繰り返してお
り、令和4年1月17日にも臨床所見、
血液検査、胸部レントゲンから右誤
嚥性肺炎と診断され、抗菌薬による
点滴治療を開始した。経過良好で1
月29日に治療を終了し、その後も大
きな問題なく経過した。3回目接種翌
日夕方にベッドで呼吸停止となって
いるところを発見され、蘇生処置を
行ったが、死亡が確認された。

専門家による評価【令和4年7月8日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

CT(全身評価で
は明らかな死因を
特定できなかっ
た。)、血液検査
(高度溶血あり)、
HB抗原・C型肝炎
評価不能
抗体・HIV・
COVID-19検査
(陰性)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

有(心筋梗塞な
どの心原性イベ
ント)

γ

有(躁うつ病、認
知症、右頚部腫
瘤、繰り返す誤
嚥性肺炎)

γ

不明

γ

コメント

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

専門家による評価【令和4年8月5日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

(コメント無し)
-

-

-

-

患者背景や経過の詳細は得られておらず、死亡時の状況
も不明である。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価で
きない。
-

-

※〜7/8から変更なし。

(〜5/13の情報に
基づく)

不明

不明
→血液検査、胸
部レントゲン(右
誤嚥性肺炎)

評価不能

(〜4/13の情報に
基づく)

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく)

1467

87歳



2022年2月16日

2022年2月16日

FL7646

3回目

レビー小体型認知症、要介護5、食
事の飲み込み悪くゼリー食。
高血圧症
併用薬:アムロジピンOD
不明
QOL低下傾向であり、3回目接種当 →急性心不全
日、朝食はほぼ全量摂取。接種約1
時間30分後の昼食は3〜5口のみ。 (〜4/13の情報に基づく)
接種後約3時間後に死亡。

急性心不全

不明

評価不能

患者背景や経過の詳細は得られておらず、死亡時の状況
も不明である。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価で
きない。

γ

※〜6/10から変更なし。

※〜7/8から変更なし。

(〜4/13の情報に基づく)

1468

73歳



2022年2月16日

2022年2月18日

FL7646

3回目

脳梗塞、高血圧治療中、背中の痛
みあり、高脂血症
併用薬:シロスタゾール、イコサペン
ト酸エチル、アトルバスタチン、テル
ミサルタン
大動脈解離疑い
3回目接種2日後朝、家人が突然死
を発見
(〜4/13の情報に基づく)

大動脈解離

不明
→既往症(背部痛
の既往から死因
として大動脈解離
の可能性を考え 評価不能
た)
(〜4/13の情報に
基づく)

208

有(大動脈解離
疑い)

γ

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。

-