よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1     新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

167

79歳



2021年5月18日

2021年5月22日

不明

不明

既往歴:心不全
併用薬:利尿薬
→慢性心不全(2018/8から)、脳梗
塞(2017/02から)、高血圧
併用薬:シロスタゾールOD錠
心不全の疑い
100mg、(脳梗塞のため、2017/2/20
から)、フロセミド錠(心不全のため、
2018/8/10から)

専門家による評価【令和4年7月8日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

関係なし
→評価不能
心不全

不明

不明
(〜7/7の情報
に基づく)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

専門家による評価【令和4年8月5日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

(コメント無し)
-

-

-

-

-

-

※〜7/8から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

不明
→1回目
168

91歳



2021年5月21日

2021年5月21日

ET3674

(〜7/7の
情報に基
づく)

不明
→認知症(2017/3から)、両側変形
性膝関節症、要介護度4、ADL自立
度C1、経口摂取は可能。
併用薬:認知症のため2017/10から
ドネペジル塩酸塩10mg、メマリー
急性心不全の疑い
10mg、2020/11からクエチアピン
25mg、下腿浮腫のため2017/10から
フロセミド20mg、胃炎のため
2017/10からレバミピド

急性心不全

不明

不明

有(高齢)

γ

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜7/8から変更なし。

(〜7/7の情報に基づく)

嘔吐
169

94歳



2021年5月27日

2021年6月2日

EY0779

1回目

不明
窒息

170

73歳



2021年5月28日

2021年5月28日

EY4834

1回目

糖尿病、高血圧
アナフィラキシーの可能性
接種2週間以内に他剤の投与あり。
→急性虚血性心不全
アレルギー歴はなし。
(〜7/21の情報に基づく)

171

99歳



2021年5月12日

2021年5月24日

EX3617

1回目

嘔吐

もともと、廃用がすすんでおり、上下
肢の痙縮があり、嚥下障害もあっ
た。
窒息

CT、血液検査、
解剖
急性心不全

評価不能

不明

(〜7/21の情報に
基づく)

(〜7/21の情報に基づく)

逆流性食道炎、バイアスピリンの内
肺胞出血


評価不能

有(もともと嚥下
障害があり、誤
嚥リスクが高い
ため、ワクチンと
は関連しない偶
発的な事象の
可能性はある)

肺胞出血

CT、血液検査

関連あり

有(肺非定型、
抗酸菌症)

γ

γ

γ

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

剖検の結果、死因は急性虚血性心不全とされている。「こ
れまで全く健康」であったと記載されているものの、糖尿病
や高血圧症の既往や内服薬の存在を示唆する記載もあ
り、患者背景は不詳である。ワクチン接種と死亡の因果関
係は評価できない。

γ

γ

172

68歳



2021年5月25日

2021年6月2日

EX3617

1回目

糖尿病、高血圧

心不全

心不全

不明

γ

※〜7/8から変更なし。

剖検の結果、死因は急性虚血性心不全とされている。「こ
れまで全く健康」であったと記載されているものの、糖尿病
や高血圧症の既往や内服薬の存在を示唆する記載もあ
り、患者背景は不詳である。ワクチン接種と死亡の因果関 係は評価できない。
※〜7/8から変更なし。

ワクチン接種の前の月に肺非定型抗酸菌症で入院治療,
酸素化不良あり.またバイアスピリン継続していることから
易出血性ありと考える.ワクチン後Ddimer上昇あるが血栓
症は生じていない.また,非定型抗酸菌症で入院中など
高値となる以前のDdimerの推移が不明.以上のことから
非定型抗酸菌症による肺炎による肺組織ダメージをベー
スに易出血性(バイアスピリン)による肺胞出血が原因とも
考えれる.どちらにしても経過の情報が不足しておりワク
チンが原因か否かの判定はできない。

ワクチン接種の前の月に肺非定型抗酸菌症で入院治療,
酸素化不良あり.またバイアスピリン継続していることから
易出血性ありと考える.ワクチン後Ddimer上昇あるが血栓
症は生じていない.また,非定型抗酸菌症で入院中など
高値となる以前のDdimerの推移が不明.以上のことから
非定型抗酸菌症による肺炎による肺組織ダメージをベー スに易出血性(バイアスピリン)による肺胞出血が原因とも
考えれる.どちらにしても経過の情報が不足しておりワク
チンが原因か否かの判定はできない。

※〜6/10から変更なし。
不明
→胸部レントゲ
ン、心カテーテル
検査、心エコー、
心電図、血液検 評価不能


(コメント無し)

※〜6/10から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜6/10から変更なし。

-

-

※〜7/8から変更なし。

γ

(コメント無し)
-

-

※〜7/8から変更なし。

(〜7/21の情報に
基づく)

173

72歳



2021年5月30日

2021年6月1日

EX3617

1回目

肺がん、アレルギー歴・1カ月以内
のワクチン接種なし

低酸素性脳症

低酸素性虚血性脳症

CT

評価不能

有(不詳)

γ

溺水するに至った原因については明らかになっていない。
直前に何らかの異常があった様子ではあるが、病態を検
討するための情報が不足している。ワクチンと死亡の因果
関係は評価不能である。
※〜6/10から変更なし。

26

γ

注2

コメント

溺水するに至った原因については明らかになっていない。
直前に何らかの異常があった様子ではあるが、病態を検
討するための情報が不足している。ワクチンと死亡の因果
関係は評価不能である。
※〜7/8から変更なし。

-